i-cityニュース過去の放送

2月22日号のi-cityニュース

2月22日号のi-cityニュース
〇伊賀市議会定例会 開会
〇世界的ダンサー ケント・モリ 小学校でスペシャルワークショップ
《特集》もっと!忍者の日
《あの頃の伊賀市~17年前~》国際ロータリー100周年記念講演会

2月21日号のi-cityニュース

2月21日号のi-cityニュース
〇デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀 公開記念講演会
〇自宅でも月ヶ瀬の梅が楽しめるバーチャルマップ完成!
《てくてく発見!大自然》冬の昆虫観察
●お知らせ 伊賀警察署からクロスボウ無償廃棄について
●お知らせ KENTO MORI「NINJA」パフォーマンス生中継について

2月20日号のi-cityニュース

2月20日号のi-cityニュース
○伊賀学検定
○陽夫多神社 裸々押し
○谷本景 陶展~古代から~
《あの頃の伊賀市~29年前~》高校生弁論大会
●お知らせ
・行政書士による手続無料のマイナンバーカード代理申請について
・KENTO MORI「NINJA」パフォーマンス生中継について

2月18日号のi-cityニュース

2月18日号のi-cityニュース
〇「KOURAI棟」中部建築賞受賞
〇忍者衣装で市長がオンライン授業
〇かたやきとポケモンがコラボ
《ADS便》霧生 鹿嶋神社 祈年祭
《あの頃の伊賀市~29年前~》ビジネスマナー講座
●お知らせ 伊賀鉄道2並びの日記念入場券セット発売
●お知らせ 2021伊賀市民文化祭再放送について

2月17日号のi-cityニュース

2月17日号のi-cityニュース
○全国古民家再生協会 三重第二支部 設立総会
○平井神社で永遠の愛誓う
《特集》上野公園石碑めぐり その5 彰忠碑・献詩碑
《あの頃の伊賀市~28年前~》円徳院橋完成
●お知らせ 2021伊賀市民文化祭 再放送について

2月16日号のi-cityニュース

2月16日号のi-cityニュース
〇伊賀市×ケント・モリ「Feel Like Ninja.」プロジェクト
〇3月議会を前に記者会見
〇特殊詐欺防止や高齢者交通安全の啓発キャンペーン
《特集》上野公園石碑めぐり その4
《あの頃の伊賀市~30年前~》上野市綱引選手権大会

2月15日号のi-cityニュース

2月15日号のi-cityニュース
○新型コロナ検査センター 大山田にオープン
○伊賀市議会議員全員協議会
○布引杣人養成講座 椎茸菌打ち教室
《特集》上野公園石碑めぐり その3
《あの頃の伊賀市~18年前~》ヒノキの枝打ち

2月14日号のi-cityニュース

2月14日号のi-cityニュース
○消毒液「Pushmile」市内の中学校に寄贈
○住民自治協議会等研修会
○2月22日忍者の日 県が応援動画制作
《特集》上野公園石碑めぐり その2
《あの頃の伊賀市~23年前~》伊賀少年野球同好会 マラソン・駅伝大会

2月13日号のi-cityニュース

2月13日号のi-cityニュース
〇正月堂修正会 結願法要
〇2月は忍者市月間 図書館も変身!
〇伊賀に暮らす陶芸家が語る オンライン移住トーク
《特集》上野公園石碑めぐり その1

2月11日号のi-cityニュース

2月11日号のi-cityニュース
○練り込みせず奉納 正月堂修正会 大餅会式
○NINJAフェスタ実行委員会 コロナ禍での事業実施を協議
○県議会定数削減撤回を求め自治協が請願書の準備進める
≪あの頃の伊賀市~29年前≫バードウォッチング
≪ADS便≫伊賀市諸木神社の初午債
●お知らせ けーぶるにっぽん 彩・JAPAN放送について