i-cityニュース過去の放送
6月29日号のi-cityニュース

○伊賀上野NINJAフェスタ中止決まる
○諏訪神社 半夏生祭と田の虫送り
○伊賀市消防団 初任者訓練
○背黒餅で疫病よけ
《野菜を食べよう》トマト
○諏訪神社 半夏生祭と田の虫送り
○伊賀市消防団 初任者訓練
○背黒餅で疫病よけ
《野菜を食べよう》トマト
6月28日号のi-cityニュース

○依那古体験隊 活動再開
○勝手神社 初めての茅の輪完成
○上野サッカースポーツ少年団 交歓リーグ戦開幕!
○観光まちづくり企画塾説明会
《野菜を食べよう》トウモロコシ
○勝手神社 初めての茅の輪完成
○上野サッカースポーツ少年団 交歓リーグ戦開幕!
○観光まちづくり企画塾説明会
《野菜を食べよう》トウモロコシ
6月26日号のi-cityニュース

〇伊賀市議会定例会 全議案が可決
〇第2弾新型コロナ対策支援 議員全員協議会で説明
《ADS便》弥勒寺のあじさい苑
【コラボ企画】7チャンネルで学ぶ伊賀学検定×伊賀歴遊
●お知らせ マイ・ストーリー伊賀作品募集
〇第2弾新型コロナ対策支援 議員全員協議会で説明
《ADS便》弥勒寺のあじさい苑
【コラボ企画】7チャンネルで学ぶ伊賀学検定×伊賀歴遊
●お知らせ マイ・ストーリー伊賀作品募集
6月25日号のi-cityニュース

○田守神社 園児が茅の輪くぐり
○輝け!いがっ子フォトコンテスト表彰式
○菜種の刈り取り作業大詰め
《ADS便》和菓子の食べ歩き+With Coronavirus Version
【コラボ企画】7チャンネルで学ぶ伊賀学検定×伊賀歴遊
○輝け!いがっ子フォトコンテスト表彰式
○菜種の刈り取り作業大詰め
《ADS便》和菓子の食べ歩き+With Coronavirus Version
【コラボ企画】7チャンネルで学ぶ伊賀学検定×伊賀歴遊
6月24日号のi-cityニュース

〇ドッグスポーツで絆育む「J-CUP IN 三重伊賀」開催
〇三重県観光PR動画「見栄サミット」配信中
〇故 前田呉耕「牡丹孔雀図」展示
《ADS便》名張川 鮎釣り解禁
《伊賀歴遊》高倉神社
〇三重県観光PR動画「見栄サミット」配信中
〇故 前田呉耕「牡丹孔雀図」展示
《ADS便》名張川 鮎釣り解禁
《伊賀歴遊》高倉神社
6月23日号のi-cityニュース

〇三重県高校野球夏季大会 抽選結果
〇慶明寺のハスの花咲き始め
〇いが☆グリオ まちなか歩きで啓発
〇ぶんとが幼稚園・保育園へクラシックの絵本配布
《伊賀歴遊》田守神社
〇慶明寺のハスの花咲き始め
〇いが☆グリオ まちなか歩きで啓発
〇ぶんとが幼稚園・保育園へクラシックの絵本配布
《伊賀歴遊》田守神社
6月19日号のi-cityニュース

〇日本遺産「忍びの里 伊賀・甲賀」構成文化財 追加認定
〇伊賀市議会定例会 予算常任委員会
《ADS便》なばり愛のマスクバンクプロジェクト
《特集》お父さんと一緒にクッキングチャレンジ!
《てくてく発見!大自然》上野森林公園のスタッフ紹介
〇伊賀市議会定例会 予算常任委員会
《ADS便》なばり愛のマスクバンクプロジェクト
《特集》お父さんと一緒にクッキングチャレンジ!
《てくてく発見!大自然》上野森林公園のスタッフ紹介
6月22日号のi-cityニュース

○あやま保育所 サツマイモの苗植え
○伊賀文学振興会「うつし世の三重」発行
○日本語ボランティア入門講座
◆7chで学ぶ伊賀学検定
●お知らせ 刈り草ロールの無料配布について
○伊賀文学振興会「うつし世の三重」発行
○日本語ボランティア入門講座
◆7chで学ぶ伊賀学検定
●お知らせ 刈り草ロールの無料配布について
6月21日号のi-cityニュース

○6月21日は夏至
〇372年ぶり!夏至の日食
○こども木工教室
○郷土の歴史夜咄会 癸酉医会と冨山淳道
●7chで学ぶ伊賀学検定
《あの頃の伊賀市~12年前》上野商工会議所庁舎感謝イベント
〇372年ぶり!夏至の日食
○こども木工教室
○郷土の歴史夜咄会 癸酉医会と冨山淳道
●7chで学ぶ伊賀学検定
《あの頃の伊賀市~12年前》上野商工会議所庁舎感謝イベント
6月18日号のi-cityニュース

〇市役所に不要マスク回収箱設置
〇アメリカンパイ 新たな活動
《特集》お父さんと一緒にクッキングチャレンジ!
《てくてく発見!大自然》上野森林公園 木漏れ日・ワイルドコース
〇アメリカンパイ 新たな活動
《特集》お父さんと一緒にクッキングチャレンジ!
《てくてく発見!大自然》上野森林公園 木漏れ日・ワイルドコース