i-cityニュース過去の放送
4月9日号のi-cityニュース

○高校入学式 ~あけぼの・上野~
○桜だより ~霊山寺~
○施設休館 5月10日まで延長
《特集》駆け抜けた聖火ランナー ~森岡さん~
●お知らせ
特別番組「未来につづく夢のせて~上野北小学校 開校~」放送について
○桜だより ~霊山寺~
○施設休館 5月10日まで延長
《特集》駆け抜けた聖火ランナー ~森岡さん~
●お知らせ
特別番組「未来につづく夢のせて~上野北小学校 開校~」放送について
4月8日号のi-cityニュース

〇子どもたちの安全見守る
〇上野北小学校開校式・入学式
〇依那古小学校入学式
〇城東中学校入学式
〇緊急事態宣言受けて伊賀市の対応を協議
◆お知らせ
・特別番組 未来につづく夢をのせて~上野北小学校開校~放送について
〇上野北小学校開校式・入学式
〇依那古小学校入学式
〇城東中学校入学式
〇緊急事態宣言受けて伊賀市の対応を協議
◆お知らせ
・特別番組 未来につづく夢をのせて~上野北小学校開校~放送について
4月7日号のi-cityニュース

○来庁者に憩いの場を~伊賀華道協会~
○伊賀上野城企画展~川崎克をめぐる人びと~
《あの頃の伊賀市》野呂三重県知事 伊賀6市町村の合併申請受理
《特集》自宅でできるエクササイズ~ダンス編~
●お知らせ 3つの「密」避け感染症防止
○伊賀上野城企画展~川崎克をめぐる人びと~
《あの頃の伊賀市》野呂三重県知事 伊賀6市町村の合併申請受理
《特集》自宅でできるエクササイズ~ダンス編~
●お知らせ 3つの「密」避け感染症防止
4月6日号のi-cityニュース

○小・中学校8日から登校
○平井神社で感染症鎮静願う
○菜の花見ごろ
○市展「いが」入賞・入選作品展
○《あの頃の伊賀市》伊賀上野観光協会創立50周年記念式典
○自宅でできるエクササイズ~おしり歩き編~
○平井神社で感染症鎮静願う
○菜の花見ごろ
○市展「いが」入賞・入選作品展
○《あの頃の伊賀市》伊賀上野観光協会創立50周年記念式典
○自宅でできるエクササイズ~おしり歩き編~
4月5日号のi-cityニュース

〇都美惠神社 例祭
〇伊賀鉄道比土駅 副駅名決定!
〇花垣の八重桜公園の桜
〇室川嗣夫 作陶展
《アーカイブあの頃の伊賀市》大相撲伊賀場所
〇伊賀鉄道比土駅 副駅名決定!
〇花垣の八重桜公園の桜
〇室川嗣夫 作陶展
《アーカイブあの頃の伊賀市》大相撲伊賀場所
4月3日号のi-cityニュース

○小・中学校登校8日に延期
○中外医薬が伊賀市に除菌液を寄付
○桜だより~ゆめが丘・島ヶ原~
○三重県上野森林公園春の見どころ
《あの頃の伊賀市》2009年ゆめテクノ伊賀竣工式
●お知らせ けーぶるにっぽん躍動!JAPAN放送について
○中外医薬が伊賀市に除菌液を寄付
○桜だより~ゆめが丘・島ヶ原~
○三重県上野森林公園春の見どころ
《あの頃の伊賀市》2009年ゆめテクノ伊賀竣工式
●お知らせ けーぶるにっぽん躍動!JAPAN放送について
4月2日号のi-cityニュース

○新型コロナウイルス市内で1人感染
○伊賀市定例記者会見
○新1年生の交通安全願い ランドセルカバー贈呈
○芭蕉翁生家保存改修検討委員会
○桜だより~伊賀上野城・佐那具町~
○伊賀市定例記者会見
○新1年生の交通安全願い ランドセルカバー贈呈
○芭蕉翁生家保存改修検討委員会
○桜だより~伊賀上野城・佐那具町~
4月1日号のi-cityニュース

○伊賀市新規採用職員 辞令交付式
○新たな門出 市内の企業で入社式
○市主催のイベント引き続き中止や延期へ
○コミュニティバス「にんまる」出発式
○伊賀市総合福祉会館 オープン
○新たな門出 市内の企業で入社式
○市主催のイベント引き続き中止や延期へ
○コミュニティバス「にんまる」出発式
○伊賀市総合福祉会館 オープン
3月31日号のi-cityニュース

〇桜だより ~平田・緑ケ丘~
〇伊賀市退職者辞令交付式
〇上野商工会議所会頭が コロナ対策を市長に要望
〇伊賀青年会議所が防災手帳を寄贈
〇伊賀最古の木簡 新たな市指定文化財に
●お知らせ 子育て相談について
〇伊賀市退職者辞令交付式
〇上野商工会議所会頭が コロナ対策を市長に要望
〇伊賀青年会議所が防災手帳を寄贈
〇伊賀最古の木簡 新たな市指定文化財に
●お知らせ 子育て相談について
3月30日号のi-cityニュース

○桜だより~平野周辺~
○伊賀上野NINJAフェスタ延期決まる
○FC.Avenidasol感謝を伝える会
○nindo~伊賀忍道~体験プログラム始まる
○忍者ミーポくん安全安心を願って
○伊賀上野NINJAフェスタ延期決まる
○FC.Avenidasol感謝を伝える会
○nindo~伊賀忍道~体験プログラム始まる
○忍者ミーポくん安全安心を願って