5月2日号のi-cityニュース

投稿日:2016年05月02日

○上林で水車回る
○伊賀市丸柱 陶器市
○伊賀市定例記者会見
○天ぷらにして野草を食べよう
○上野高校第20回定期演奏会
○光のART展Ⅲ 光と影ーSHADOー
《お知らせ》
・交通情報チャンネルについて
・ゴールデンウィーク中の歯科診療について

【上野高校第20回定期演奏会】
上野高校のギター・マンドリン部と吹奏楽部の定期演奏会が
伊賀市文化会館で開かれ、会場には多くの人が訪れました。

4月30日と5月1日の2日間にわたって行われた上野高校の定期演奏会。

2日目の5月1日には、
吹奏楽部とギター・マンドリン部の2・3年生の部員による合唱で幕が開きました。

第1部は、ギター・マンドリン部の2・3年生の部員とOBによる合同ステージ。
第2部では吹奏楽部の2・3年生の部員とOBによる合同ステージ。
そして、第3部は、吹奏楽部とギター・マンドリン部の部員による合同ステージでした。

上野高校の20回目となる定期演奏会は「羽立(はたち)」
20年分の感謝を込めてをテーマに行われました。

20回目という節目の回数であることや色々な困難があっても乗り越え
夢に向かって羽ばたこうという想いが込められています。

部員らはこれまでの練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏を披露しました。

Still0502_00000