5月10日号のi-cityニュース

投稿日:2016年05月10日

○本願寺 花まつり
○白鳳幼稚園 花まつり
○能面展に向けて~面打師 山本童悦さん~
○熊本・大分応援わかちあいフェスタ
●お知らせ
 ・Night Library and Museum~キラキラとともに~について
 ・ICTから視聴者アンケートについてのお願い
《速報》千代の国関 取組結果

【花まつり~本願寺・白鳳幼稚園~】

お釈迦様の誕生を祝う「花まつり」が
上阿波にある本願寺では7日に、上野伊予町にある白鳳幼稚園では10日に行われました。

Still0510_00002

 ↑【本願寺の様子】 

Still0510_00001

 ↑【白鳳幼稚園の様子】

 

花まつりでお釈迦様の像に甘茶をかける慣わしは
お釈迦様が誕生したとき天から竜が現れ甘い雨を降らせたとの言い伝えがあるからです。

甘茶はアマチャという植物を煎じて作った甘いお茶で薬としても効能があると言われています。

また、甘茶で習字を練習すると字が上達するとも言われているそうです。

本願寺と白鳳幼稚園では、賑やかにお釈迦様の誕生を祝いました。