9月7日号のi-cityニュース

投稿日:2016年09月07日

○みえのスポーツフォーラム
○暴力団排除に向けた協定書調印式
○伊賀市PTA連合会スポレク親睦大会
○伊賀市多文化共生サポーター養成講座
○大阪フィルハーモニー交響楽団の伊賀公演に向けて合唱練習
●お知らせ
・特別番組 ミニ甲子園
・Jazz Violin Concert チケットプレゼント

【伊賀市PTA連合会スポレク親睦大会】

Still0907_00000
伊賀市ゆめが丘にある三重県立ゆめドームうえので4日、
伊賀市PTA連合会が主催するスポーツレクリエーションの大会が行われ
参加者がニュースポーツの『アジャタ』を楽しみました。

毎年この時期にPTA会員の親睦を深めてもらおうと
行われている伊賀市PTA連合会スポレク親睦大会。
今回で12回目を迎えました。

Still0907_00001

今回は伊賀市内の小中学校と幼稚園の保護者や教員などで構成された
52チームが出場しました。

アジャタは、平成8年にスポーツ玉入れとして制定されたニュースポーツです。

高さ4m12cmのアジャタバスケットを6人の選手が囲い
99個のアジャタボールと色の異なるアンカーボールの
合計100個のボールを入れていきます。

Still0907_00002

伊賀市PTA連合会独自のルールで制限時間は3分、
アンカーボールを入れ終わるまでのタイムを競いました。

どのチームもボールを投げやすいように最初の積み方を工夫したり
投げるタイミングを合わせたりして少しでもいい成績を残そうと
気合が入っていました。

午後からは決勝戦が行われ、午前中の予選の結果を元に
1位ブロックから9位ブロックに別れ試合が行われました。

この日は、多くの人が訪れスポーツレクリエーションを通して
親睦を深めると共に楽しい時間を過ごしていました。

なお、1位ブロックの1位は伊賀市立上野西小学校の
西小プレジャとなりました。

Still0907_00003