5月14日号のi-cityニュース

投稿日:2017年05月14日

〇三重県上野森林公園のフジ見ごろ
〇つつじ祭ウォーク
〇余野公園つつじ祭
〇長田保育園で親子交通安全保育
〇壬生野小学校 遠足で農場見学
〇千代の国関 のぼりと横断幕新調
《速報》
・千代の国関の取組結果
・なでしこリーグ2017 くノ一vsINAC神戸の試合結果

【千代の国関 のぼりと横断幕新調】

この日は午前9時ごろから
千代の国関を応援する大野木地区の有志が集まり、
「のぼり」と「横断幕」が新調されました

2012年3月6日にかかげられた「のぼり」と「横断幕」。

5年が経ち傷んできたことと、
千代の国関の更なる活躍を願い、今回、新調されることになりました。

千代の国関は伊賀市大野木出身で中学卒業後、九重部屋に入門しました。

初土俵は2006年夏場所で、2007年入幕。

ケガなどで思うように活躍できない時期もありましたが、
前回の3月場所を東前頭六枚目で臨み、
9勝6敗で終え2場所連続で勝ち越しました。

そして、5月1日、大相撲5月場所の新番付が発表され、
千代の国関はこれまでの自己最高位となる「東前頭筆頭」となりました。

地元の人たちの想いが込められた「のぼり」と「横断幕」。

これからも千代の国関に地元から熱いエールを送り続けます!

Still0514_00000