6月14日号のi-cityニュース

投稿日:2017年06月14日

〇伊賀市議会定例会一般質問3日目
〇依那具の史跡散策会
〇親子英語サークルアメリカンパイ
〇カウントダウン!いが☆グリオ七変化!
●お知らせ
ICT開局25周年記念特別番組土芳と芭蕉俳諧に捧げし「命二つ」
コーポレーション・デー開催

【依那具の史跡散策会】

史跡を巡りながら依那具の歴史を勉強する
「依那具の史跡散策会」が11日に行われました。

この催しは依那具の歴史や言い伝えを地元の人にも知ってもらおうと
3年前から行われています。

今回は、依那具が昔、「鋳物師の里」として栄えていたことに注目し
今も神社や寺に残る鋳造物を見学するバスツアーが企画されました。

Still0614_00000
始めに訪れた場所は伊賀市島ヶ原の観菩提寺正月堂です。

境内にあるこの大きな手水鉢は
1840年に依那具の人が作ったものだと伝えられています。

Still0614_00001
続いて、一行が向ったのは伊賀市一之宮の敢國神社です。

敢國神社には神事に使用される湯釜が2つあります。

そのうち、1598年に作られた湯釜の側面には「大工 エナクヤ七郎」とあり
依那具の大工が釜の制作に携わっていたのではないかとされています。

Still0614_00002
そのあと「半鐘」という鐘がある、伊賀市平田にある凉泉寺を訪れました。

鐘の外側には「依那具村 藤原姓安永権兵衛作」とあり
やはり依那具の人が作ったものだとされています。

Still0614_00003

この日、参加者は依那具の先人が携わった文化財の見学を通して
地区の歴史について深く考えている様子でした。