12月15日号のi-cityニュース

投稿日:2017年12月15日

〇南庁舎の分析業務委託 議決前の契約に議会が抗議
〇上野西小学校でクリスマスツリー作り
〇伊賀組紐で干支の置物制作 最盛期
〇あけぼの学園高校生徒会「花いっぱい活動」
〇春日神社の神宝展
〇7ch番組情報
◆ADS便 名張第九を歌う会 第27回市民コンサート第九

 

【あけぼの学園高校生徒会「花いっぱい活動」】

来年4月に入学する新入生を花がたくさん咲いた中で迎えようと
13日、あけぼの学園高校の生徒会が
チューリップの球根を校庭の花壇に植えました。

Still1215_00000

あけぼの学園高校の生徒会は
今年の7月末、公益財団法人日本教育公務員弘済会三重支部が主催する
「花いっぱい活動支援事業」に応募。

この事業は、幼児・児童生徒が栽培活動を通して豊かな心を育むとともに
学校の環境美化につとめてもらおうと行われているものです。

生徒会役員が新入生を花いっぱいの中迎えたいと、初めてこの事業に応募し、
10月頃にチューリップの球根150個が届けられました。

Still1215_00001

生徒会長は「山に囲まれ自然が溢れる学校に
色とりどりのチューリップを咲かせて
明るい、あたたかい気持ちで新入生を迎えたいです。」と話していました。