4月4日号のi-cityニュース

投稿日:2019年04月04日

〇伊賀市内の桜
〇本門寺入山式
〇新大仏寺でぼた餅の再現試作会
〇上野南部地区花めぐりと避難訓練
●お知らせ
伊賀上野しょうもん亭について

【上野南部地区花めぐりと避難訓練】

伊賀市上野愛宕町の愛宕神社などで4月2日、
桜を愛でながら地区の人が交流するイベントが行われました。

伊賀市上野愛宕町の愛宕神社の境内では地区の人が野点を楽しみました。

上野南部地区花めぐりと題したこのイベントは去年から始まり、
地区を散策して花を楽しんでもらおうと
上野南部地区住民自治協議会きらきら福祉部会が開きました。

家にこもりがちなお年寄りなどに
外に出て色々な人と交流してもらうことも目的となっています。

その後、愛宕町集議所に設けられたお休み処へ向かいました。
会場では、会話を楽しみながら美味しそうにうどんを食べていました。

この日は多くの住民が集まる機会ということで避難訓練も行われました。

きらきら福祉部会 部会長の浅井さんのアナウンスを聞き、
座布団で頭を守り、机の下に隠れるなどしました。

この日訪れた人は桜を楽しんだり防災について考えるなどしました。