○壬生野まつり
○あけぼの学園高校 フィールドワーク
○秋の山野草展
《特集》秋を代表する食材「シイタケ」
《ADS便》世代間交流楽しむ 秋のフェスタ
●お知らせ 10月12日から開催 伊賀上野「灯りの城下町」
【秋の山野草展】
会場となった赤井家住宅には
浅利 典子さんの作品およそ40点が展示されています。

会場には、紅葉やトリカブト、イワシャジンなど
秋を連想させる山野草が並んでいます。
秋を連想させる山野草が並んでいます。

浅利さんは
年間を通して1万点ほどの山野草を管理しており
今年の夏は暑さの影響で枯れてしまったものも多かったそうです。
年間を通して1万点ほどの山野草を管理しており
今年の夏は暑さの影響で枯れてしまったものも多かったそうです。
作品の中には蕾のものも多く
展示期間中に花を咲かせるものもあるそうです。
展示期間中に花を咲かせるものもあるそうです。
浅利さんは
「山野草を見て秋の風情を楽しんでほしい」と話していました。
「山野草を見て秋の風情を楽しんでほしい」と話していました。
「秋の山野草展」は
伊賀市上野忍町の赤井家住宅で10月6日まで開かれています。
伊賀市上野忍町の赤井家住宅で10月6日まで開かれています。
