〇全国地域安全運動出動式
〇緑ケ丘中学校 緑祭~文化の部~
〇芭蕉祭記念講演会
〇東町のだんじり飾りつけ
●避難指示と避難勧告との違い
《ADS便》曽爾村アサギマダラ歓迎祭り
【東町のだんじり飾りつけ】
上野天神祭に向けて11日
東町のだんじり「桐本」の飾り付けが行われました。
東町のだんじり「桐本」の飾り付けが行われました。

この日はだんじり蔵に地区の人およそ20人が集まり、
だんじり「桐本」と、しるし「逆熨斗」の飾りつけを行いました。
だんじり「桐本」と、しるし「逆熨斗」の飾りつけを行いました。
幕や金具など様々な部品を手分けしてつけていきます。
桐本は平成27年に車輪の一部が破損していて、
今年、その修復を完了しました。
今年、その修復を完了しました。
だんじりとしるしは祭りまで蔵にしまわれ
18日の午後7時から完成を披露する式典が行われます。
18日の午後7時から完成を披露する式典が行われます。

また19日の宵山で
本町通りを巡行するということです。
本町通りを巡行するということです。
