○イベント開催について 伊賀市の方針決定
○憩いの里 伊賀ケアホームがマスクを寄付
○生活困窮者対策支援事業
○仲良し三姉妹6つ葉のクローバー発見!
《おうちで学ぼう!》忍者飯について
【憩いの里 伊賀ケアホームがマスクを寄付】
憩いの里 伊賀ケアホームを運営する株式会社ライフ・テクノサービスが
伊賀市へマスクなどを寄付したことに対し、26日、感謝状の贈呈式が行われました。
株式会社ライフ・テクノサービスは
伊賀市へ大人用のマスク50枚と子ども用のマスク500枚、消毒液10本を寄付しました。
大人用のマスクは憩いの里 伊賀ケアホームの入居者の手作り。
新型コロナの影響で入居者が外出や家族との面会などが制限される中、
4月にリクリエーションとしてマスクを作り始めました。
その手作りのマスクの数が増え、
たくさんの人に有効活用してもらおうと伊賀市に寄付することになりました。
今回、伊賀市に寄付されたマスクは社会福祉法人名張厚生協会が運営する、
児童養護施設 若葉で活用されます。