11月4日号のi-cityニュース

投稿日:2020年11月04日

〇マイナンバーカード受付時間延長
〇穴窯の構造を知る
〇白鳳オータムカップミニサッカー大会
〇市長選を前に~政策 後編~
●お知らせ
伊賀市長選挙開票速報生中継について

【穴窯の構造を知る】

伊賀市丸柱の伊賀焼伝統産業会館で11月1日
穴窯を子どもたちの力で解体する催しがありました。

伊賀焼伝統産業会館の前には焼き物を焼くための穴窯があります。

これは15年前に作られたもので
老朽化が進んでいてこの度作り直されることになりました。

そこで今回の企画は子どもたちに穴窯の仕組みを知ってもらい
解体と新しい穴窯作りの体験をしてもらおうと
伊賀焼振興協同組合と公益財団法人伊賀市文化都市協会が共同で行ったものです。

この日参加した小学4年生から6年生の30人は
まず伊賀焼の陶芸家 新 学さんらから穴窯の歴史や構造を学びました。

その後、参加者は窯の中に入ってみてその構造を確かめた後
早速大きな木槌などを使って古い穴窯を解体していきました。

この体験企画は今後2回予定されていて
次回からは新しい穴窯づくりに取り組んでいきます。

今年中には子どもたちにとって
記念になる思い出の詰まった新しい穴窯が完成する予定だということです。