○伊賀市丸柱 陶器市始まる
○県民功労者表彰受章者 森下達也さん喜びの声
○季節の花~シバザクラ~
《ADS便》青空の下 旬の味覚を堪能!タケノコと草餅の会
●7ch番組情報
《特集》ナナちゃんの情報トレイン
【伊賀市丸柱 陶器市始まる】
伊賀市丸柱で5月2日から毎年恒例の陶器市が開かれています。
伊賀市丸柱の伊賀焼伝統産業会館では
5月4日まで新緑伊賀焼陶器市が行われています。
屋外のテントには伊賀焼振興協同組合 組合員の窯で作られた
食器や花器などが並べられています。
ここではつくり手と対面して
会話をしながら品物を選ぶことができるため
良い品をお値打ちに買えるとあって人気を呼んでいます。
また、伊賀焼伝統産業会館への入場は5月4日まで無料で
陶芸作家などの作品が展示販売されています。
そして同じく2日から伊賀焼の郷「長谷園」でも
毎年恒例となっている窯出し市が行われています。
4月初旬に登り窯でできあがった作品も
登り窯の展示コーナーで販売されていました。
毎年、およそ2万5千人が訪れる「窯出し市」。
これらの催しは5月4日まで開かれています。