○伊賀線まつり2014
○ご覧あれ!上野小玉町で大道芸☆
○敢国神社 御田植祭
○長田小学校一迎遠足
○USSカップ
《速報》なでしこリーグ2014くノ一 VS ベガルタ
【敢国神社 御田植祭】
5月3日、
伊賀市一之宮にある敢國神社で
豊作を願う御田植祭が行われました。
敢國神社では長い間、
御田植祭が行われていませんでしたが
昨年、伊勢神宮の式年遷宮を記念し
日本に伝わる伝統を少しでも残したいと復活しました。
田んぼでは、
太郎館 学宮司が田を清めた後、
絣の着物をきた早乙女や植え子らが
田んぼに入っていきました。
田植えには府中小学校の児童や
IFCくノ一の選手、
地域の人などが参加しました。
参加者は豊作を願いながら
次々と苗を植えていきました。
この日植えたのはコシヒカリの苗で
9月上旬に稲刈りが行われる予定です。
出来上がった米は
伊勢神宮へ奉納される他
敢國神社に備えられるということです。