5月14日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月14日

○3部門で県春季大会優勝~伊賀白鳳高校陸上競技部~
○アスパラガス出荷最盛期
○濱邊萬吉さんの作品集 別冊制作
○民謡やよい会 第25回 発表大会に向けて
○柘植歴史民俗資料館企画展 伊賀市の文化財2014
●お知らせ
 ・鉄人の人生を語る! in伊賀 チケットプレゼント
《特集》おうちで ワクワク園芸!

【濱邊萬吉さんの作品集 別冊制作】

画家として活躍し1998年に亡くなった濱邊萬吉さんの、作品集の別冊が制作されました。

濱邊萬吉さんは1902年に上野赤坂町で生まれ
1926年に上野愛宕町の郵便局長に就任しました。

その頃から画家としての才能を発揮するようになり
当時の帝国美術院展覧会に連続して入選する等しました。

濱邊さんの手がけたものは今でも私達の身近で多く見られ
伊賀市役所前にある文学碑や三重県立上野高校の校章
また、伊賀上野城の入り口にある石碑など様々なものがあります。

今回の冊子にはそんな濱邊萬吉さんの足跡がまとめられています。

この冊子を作ったのは濱邊萬吉さんの妻の弟である貞夫さんです。

作品などをデジタルカメラで撮影後
カラーコピーし製本するまで全て手作業で行われ、10冊作られました。

濱邊萬吉さんの作品集別冊は
市内では伊賀市上野図書館で見る事ができます。

Still0514_00000