○男女共同参画フォーラムいきいき未来いが2014
○「2014FIFAワールドカップブラジル大会」公式試合レプリカ球贈呈
○芭蕉翁生誕370年記念事業 芭蕉さんが愛した紅花摘み
○伊賀市消防団女性部いきいきサロンに防火防災啓発訪問
○府中小学校 自転車三重県大会に初出場!
○青山保健センター健康フェスティバル
○災害ボランティアコーディネーター養成講座
《特集》めざせ!!甲子園 ~名張高校~
《速報》IFCくノ一 Go!Fight!Win! VS湯郷ベル 試合結果
【芭蕉翁生誕370年記念事業 芭蕉さんが愛した紅花摘み】
伊賀市朝屋で、28日
芭蕉翁生誕370年記念事業のひとつ、
紅花摘みが行われました。
およそ200平方メートルの畑で育てられた紅花は
市民活動団体「紅ばなネット」の会員でもある
古川節郎さんが中心となり育てたものです。
今年は3月上旬に種まきをし
肥料を与えたり、ネットを張るなどして
大切に育てられ、この日を迎えました。
今年は5月の天候が良かったことから
例年より1週間ほど早く開花したそうです。
この日は紅ばなネットのメンバーの他
市内をはじめ松阪市から14人が参加し、
紅花を摘んでいました。
なお紅花の摘み取りは
7月5日(土)にも予定しています。