○平成の忍者菓子「伊賀流兵粮丸」完成!
○名門サッカークラブの公認日本法人が伊賀市に移転
○伊賀白鳳高校陸上競技部インターハイに向けて
○素敵な巡り合い展
《ADS便》赤目の自然を楽しもう 夏休みデイキャンプ
《視聴者VTR》比自岐地区でコスモスの種まき
《速報》 千代の国関 取り組み結果
《特集》おうちで ワクワク園芸!「サボテンについて 後編」
【伊賀白鳳高校陸上競技部インターハイに向けて】
7月26日から東京・千葉・神奈川・山梨を舞台に行われる
全国高等学校総合体育大会。
伊賀白鳳高校からは
3年生の下史典選手、外岡拓磨選手、角出龍哉選手、北村祥選手、
近藤聖志選手、西山遥香選手の6人が出場します。
6月に行われた東海大会では、下史典選手が5000メートルで。
また近藤聖志選手は3000メートル障害で優勝を果たしています。
選手たちにとってインターハイは
冬の全国駅伝に挑むためにも、この大会で全国の強豪と勝負し
今、自分たちにどのくらいの力があるのかを知る大会でもあるそうです。
女子3000メートルに出場するのは、西山遥香選手です。
男子の部では1500メートルに、外岡拓磨選手が出場します。
そして5000メートルには、下史典選手と角出龍哉選手が出場します。
近藤聖志選手と北村祥選手は、3000メートル障害に出場します。
全国高等学校総合体育大会陸上競技の部は
7月30日から8月3日まで山梨県甲府市で行われます。