1月18日号のi-cityニュース

投稿日:2015年01月18日

○あけぼの学園高校成果発表会
○伊賀地域の医療のあり方に関する懇話会
○新居サッカースポーツ少年団杯少年フットサル大会
○伊賀地区中学校新人バスケットボール大会
○府中地区で料理教室
○第10回伊賀市教育市民集会
○柘植小学校で法教育授業
○柘植地域まちづくり協議会研修会で辻上副市長が講演

【あけぼの学園高校成果発表会】

1月17日、ふるさと会館いがで あけぼの学園高校の成果発表会が行われました。

これは日頃の学習の成果を発表し、
地域の人にも知ってもらおうと
あけぼの学園高校が毎年行っているもので今年で12回目です。

あけぼの学園高校には現在226人の生徒が通っていて
総合学科制の高校で自分の興味や進路に応じて専門的な科目を学んでいます。

この日は車イスを使った介護やベッドメイキングの実演のほか
作品展示、美容技術の体験など様々な発表がされました。

Still0118_00002Still0118_00001Still0118_00004

また、柘植地域まちづくり協議会とともに栽培している黒豆
「伊賀のつげまる」を使ったマドレーヌが販売されると人気を呼んでいました。

Still0118_00003

この日最後の発表を行ったのは美容実習を受講している生徒たちです。

3年生が美容技術の全国大会に出場した成績を持つみなさん。
この日は3年生によるステージショーが行われ、大盛況でした。

Still0118_00000

この日は地域の人も多く訪れ、成果発表会を楽しんでいました。