6月12日号のi-cityニュース

投稿日:2015年06月12日

○友生地区でサツマイモの苗植え作業
○玉滝小学校のクラブ活動でゲートボール
○ポリオ撲滅を願い高校生が街頭募金
○アロマ&フラワートレイン
《ADS便》初夏の風物詩 百合が丘でホタル鑑賞会
●お知らせ
 ・芭蕉祭市民バンド参加者募集について
 ・7ch番組情報

【玉滝小学校のクラブ活動でゲートボール】

伊賀市立玉滝小学校の4年生から6年生の児童が11日、
クラブ活動でゲートボールに取り組み賑やかな時間を過ごしました。

この日は阿山ゲートボール協会のメンバーが玉滝小学校に訪れ
児童に、ゲートボールのルールや楽しさを伝えました。

Still0612_00001

メンバーの自己紹介が終わるとさっそくゼッケンをつけ
各自ボールとスティックを持って練習を始めました。

ゲートボールは3箇所のゲートをくぐらせゴールポストにあてる競技で
よりたくさん点数を取った方が勝ちとなります。

Still0612_00002

そしていよいよ試合開始です。

ボールの行方に一喜一憂しながらも仲間同士声を掛け合いながらプレーしていました。

玉滝小学校では4年生から6年生がスポーツクラブと文化クラブに分かれて活動しています。

普段は、児童が希望したスポーツを活動に取り入れて行われますが
今回は、阿山ゲートボール協会が
「子ども達にゲートボールの楽しさを知り関心を持ってもらいたい」と企画しました。

児童だけではなくメンバーもとても楽しそうにゲートボールを教えていました。

この日会場には協会のメンバーと児童の笑顔が溢れていました。