○巨大地震に備えて 避難訓練コンサート
○第9回 野村ふれあいフェスタ
○第2回 カローリング大会
○上野南部地区で救急救命講習会
○連続芭蕉講座「芭蕉の謎」
●おしらせ
芭蕉翁献詠俳句・連句 募集
【巨大地震に備えて 避難訓練コンサート】
伊賀市西明寺の伊賀市文化会館で5日
巨大地震を想定した避難訓練コンサートが行われました。
これは、いつ来るとも限らない巨大地震に備えて
公益財団法人 伊賀市文化都市協会が
今回、初めて行ったものです。
初めに
伊賀市文化都市協会のスタッフが
訓練の流れや身体の守り方などを参加者にレクチャーしました。
練習では
地震発生の効果音に合わせて身体をかがめ
頭を守るようにしていました。
そして避難訓練コンサートが始まりました。
3曲目に差し掛かると
地震を知らせる大きな音が会場に響きました。
スタッフの指示に従って
参加者は一斉に体をかがめました。
その後誘導スタッフの案内を受け
ホールの外に避難しました。
この日参加者は訓練を通して
地震の怖さを再認識し
起こった時のために備えていました。