こんにちは!制作部の中畑です^^
8月18日(日)に行われた市民夏のにぎわいフェスタ。
今年も4つのステージで全国各地の団体がパフォーマンスを行い、
銀座通りに様々なブースが開かれ盛り上がりました。
8月19日号のi-cityニュースでイベントの様子をお伝えします!
そこで今回はにぎわいフェスタのニュース取材の裏側をちょっぴりお見せします~!
中畑、ICTのブースでスタッフをしたことはありますが
ニュース取材は初めてでドキドキ(・ω・;)
さらにこの日の予想最高気温は34度…
完全防備を通り越してもはや怪しさすら感じる中畑…
それはさておき!笑
11:40にオープニングを飾ったのは猪田保育所幼年消防クラブ。
多くの保護者の方が見守る中元気いっぱい踊る姿がかわいらしかったです✨
ほかにも市街地の様々な場所にステージがあり、
あけぼの学園高校やダンスサークルファイブなど伊賀市の団体はもちろん
県内外から約50もの団体が会場を盛り上げてくれていました!
全てのステージが同時進行だったので
どの団体を見るか悩まれた方も多かったのではないでしょうか!?
また、楽市や中町の縁日など様々な出店も並びました。
食べ物もたくさんあって目移りしてしまいます(‘u’)
そしてそして!今年もICTのブースを出しました!
上野魚町の交差点で釣りゲームや
弊社が誇るマスコットキャラクター:ナナちゃんと
記念写真の撮影などができるブースです!
また道を歩いていてもナナちゃんの団扇を持っている方がたくさんいらっしゃって
ありがたい限りでした(>人<)
そして市内外の様々な団体が出演するよさこい伊賀の乱は圧巻!!!
夏の暑さに負けず皆さん熱い演舞を披露してくれていました><
映像でも精一杯お伝えしているのですが…
このかっこよさは現地でも味わっていただきたいです。
ぜひ来年行ってみてください(`・∀・´)
今回初めて取材させていただき、
こんなに広い場所で
こんなにもたくさんのイベントをやっているのかとびっくりしました!
端から端まで撮りつくしヘトヘトになりましたが
元気な皆さんのパワーをいただき、とっても楽しい取材となりました☆
(結局この日は最高気温35.8度を記録しました。
みなさんも熱中症には十分お気を付けくださいね><)