記事一覧

ビジネスに使える動画配信とは!?
投稿日:2022年11月06日

#スタッフブログ

IT・メディア営業部(法人)
投稿者:IT・メディア営業部(法人)

ビジネスに使える動画配信とは!?
投稿日:2022年11月06日

#スタッフブログ

投稿者:IT・メディア営業部(法人)

IT・メディア営業部(法人)

平素より弊社インターネット回線をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回は、ビジネスにおける動画配信の活用についてご紹介しています。

ビジネスに使える動画配信とは!?

様々な動画配信サービスの登場、高速インターネット回線の定額料金体系化、スマートフォンの普及といった環境が整ったことで、動画配信は個人・法人を問わず多くの場面で利用されるようになりました。さらに、コロナ禍以降この流れは加速していると言えます。

特にビジネスにおいては、「一度に多くの情報を伝えることができ、視聴者の記憶に残すことができる」という点で、社外向け・社内向け問わず、多様な場面で活用されています。オンラインでの配信では、一箇所に大人数が集まる「三密」を防ぐことができることも、コロナ禍においては大きなメリットとなっています。

企業や団体においては、以下のような場面で動画配信の活用が増えています。

  • 企業のセミナーや講演会のライブ配信
  • 企業による新商品発表会のライブ配信
  • 社内、社外向けの式典中継
  • 社内教育における動画配信利用
  • ブランディングを目的としたYouTubeチャンネル、SNSの運営

動画配信に必要なもの

自社自らでで動画配信を行う場合、インターネット回線と内蔵カメラ付きパソコン、配信プラットフォームのアカウントがあればすぐにでも配信を始めることができます。

しかし、企業や団体として動画配信を実施する場合は、それが自社や自団体のブランディングに直結することになります。そのことから、よりクオリティの高い動画配信が求められるようになってきています。

より高品質な動画配信に必要な機材例
  • 高画質で撮影ができるカメラ
  • 複数のカメラ映像を切り替えるスイッチャー
  • 照明設備
  • 撮影場所や状況に対応したマイク
  • 複数の音声を調整するミキサー

 

これらの機材の他にも、簡易的なスタジオセットや、配信中に使用する画像、映像素材など、配信内容によって必要なものは様々です。

どのような内容の配信を行うかなど、まずは全体の設計を行い、必要となるものを洗い出してみることをお勧めします。

伊賀上野ケーブルテレビがサポートする動画配信業務

当社では、以下のような動画配信業務をお手伝いしております。プロ仕様の撮影機材を用いて、高品質の動画配信を、企業や団体様に対してご提供しています。またオンライン配信に必要不可欠なインターネット回線のご提供から、配信当日のサポートまでワンストップでのご提供が可能です。

オンデマンド配信

オンデマンド配信とは、すでに出来上がった動画を視聴者が見たい時に見られるようインターネットなどに掲載する配信方法です。事前に配信する動画をチェックし、編集を行うことで納得のいく配信動画を作りこむことができます。作成した動画を配信以外にも活用できることもメリットの一つです。

業務内容
  • 配信プラットフォームの選定
  • インターネット回線の準備
  • 配信動画の撮影、編集
  • 配信作業のサポート

 

ライブ配信

ライブ配信とは生中継です。その場の臨場感や、視聴者と主催者(配信主)が時間を共有する一体感を出せることがメリットと言えます。また視聴者との双方向のコミュニケーションがとれることも大きな魅力です。

業務内容
  • 配信プラットフォームの選定
  • インターネット回線の準備
  • リハーサル
  • 当日の撮影、配信作業

 

いずれも、お客様のご要望をお聞かせいただき、どのような形式の配信を行うかなど設計をさせていただきます。ご予算に合わせた提案が可能で、ご相談・御見積は無料でご対応致しております。

伊賀上野ケーブルテレビがご提供する映像制作・配信サービスに関するお問い合わせは下記よりお願い致します。

お問い合わせはこちらから