伊賀市で監視カメラ、防犯カメラの設置をお考えの方
伊賀市で監視カメラ、防犯カメラの設置をお考えの方は、伊賀上野ケーブルテレビへご相談ください!
防犯カメラ、監視カメラはとても身近なものになってきました。街中や店舗、多くのオフィスで設置されています。また、防犯意識の高まりから、一般家庭でも防犯カメラの設置が増えてきました。
ただし、防犯カメラ・監視カメラの導入を検討するには、機器の選定や設置場所の決定、保守管理など多くの手間と専門知識が必要になることも事実です。そこで今回は、防犯カメラ・監視カメラの必要性とカメラの種類や用途についてご紹介します。
オフィスや事業所におけるカメラの必要性
防犯カメラは、その名の通り犯罪を未然に防ぐことを主な目的としています。防犯カメラを設置することで犯罪の抑止効果を期待できます。この抑止効果を期待して、実際には動作していない「ダミーカメラ」や「防犯カメラ撮影中のステッカー」を設置しているケースもよくあります。
一方で、監視カメラは、監視や記録を目的としており、一部始終を記録しておくことで、トラブルが起こった際に事実確認を行うことができます。監視カメラは事業所やオフィスにおいては特に需要が高まっているといえます。カスタマーハラスメントといった顧客とのトラブルや、従業員による不正な情報漏洩など、監視カメラによる監視が必要な社会になっています。
万が一、みなさんのオフィスや事業所で、機密情報や個人情報が持ち出されるような事件が起きた場合、仮にカメラが1台も設置されていなかったとしたら、その会社では起きたことの状況を確認することも、証拠を残すこともできません。
カメラの種類
防犯カメラ・監視カメラの導入において、まず重要なのがカメラ機器の選定です。設置する場所や監視範囲、目的に応じて適切なカメラを選ぶことが必要です。
防犯カメラ・監視カメラは、カメラの形状や、機能によっていくつかの種類に分類できます。それぞれの種類によって推奨される設置場所や用途があります。
カメラの形状
防犯カメラ・監視カメラはその形状によって以下の種類に分類することができます。そのれぞれの形状によって推奨される使用用途も変わります。
BOX型・バレット型
BOXの形(箱型)や、バレット(弾丸)の形をしており、一目でカメラであることが分かります。つまり防犯目的の抑止効果が高いカメラと言えます。
特にバレット型カメラは、ブラケットと呼ばれる覆いでカメラ本体部分をカバーしており、温度変化のある環境や、振動やほこりが多い場所でもカメラを保護することができるため、屋外に設置されることが多いカメラです。
ドーム型
ドーム型カメラは、透明の半球状のケースにカメラが収められた、ドーム状の形状をしたものです。天井に取り付けられていることが多く、一見してカメラとは分かりづらいため、威圧感を与えすぎないことが特徴です。見た目にインパクトが少ないため、店舗内やオフィス内といった屋内に設置されることが多いカメラです。
データの保存方法
カメラで撮影した映像データの保存場所、映像の確認方法によってもカメラを分類することができます。
レコーダー保存
カメラに内蔵のHDDやSDカードなどのストレージへ映像を保存します。またはLANなどで接続されたレコーダーに映像を保存をします。
ストレージの容量に上限があるため、定期的なデータの削除、または移動が必要となります。映像を確認する場合は、レコーダー(録画機)にモニターを接続します。基本的には現地での映像確認となります。
クラウド保存
インターネットを通じて、クラウドサーバーに映像を保存する方式です。カメラ本体やレコーダーへの保存ではないため物理的な故障による録画データの消失リスクは低いと言えます。
また、現地に出向かずに録画映像の確認ができることは大きな利点です。一方で、インターネット回線を必要とするため、通信費が必要となります。さらに、クラウドのストレージを利用するにあたって別に利用料金が必要な場合もあります。
カメラの維持管理
防犯カメラ・監視カメラの運用が始まった後も、定期的な保守やトラブル対応が必要です。例えば、映像の乱れや機器の故障、ネットワークのトラブルなど、様々な問題が発生する可能性があります。実際に事件が起こり、映像の確認をしなければいけないのに、映像が録画されていなかったケースもあります。他にも、カメラに蜘蛛の巣がかかっていて、鮮明な映像が録画されていなかったというケースもあります。
そういったトラブルを避けるためにも、定期的に映像の確認や、録画物のチェックなどを行う必要があります。こういった保守をご自身で行うか、保守業者に任せるかも検討しなければなりません。
当社での導入事例
実際に当社で防犯カメラ・監視カメラシステムを導入させていただいた事例をご紹介いたします。
地域の公民館・集会所
地域の自治会様より、公民館・集会所やその付近のゴミ集積場に防犯目的でカメラの設置をしたいとのご相談をいただきました。
現地の調査をし、ご希望の仕様、ご予算を聞き取りさせていただき、低予算かつインターネットを介した遠隔監視が可能なカメラシステムをご提案し、導入させていただきました。
この事例では、光インターネット回線の導入、WiFiネットワーク工事からカメラシステムの構築まで、一貫して対応をさせていただきました。
マンション・アパート
マンションの物件オーナー様より、マンションの玄関口や駐車場に対して防犯カメラを設置したいとのご要望をいただきました。
現地にて必要なカメラの台数を調査し、実際の画角や映像の映り方をご確認いただいた上で、クラウドにて遠隔監視可能なカメラシステムをご提案し、導入させていただきました。
こちらの事例では、建屋及び敷地内の有線LAN配線工事も含めて対応させていただきました。
倉庫・農場
農業用倉庫をお持ちの法人様より特に夜間の監視目的でカメラを導入したいとのご相談をいただきました。
こちらの事例では、夜間でも監視可能な赤外線対応のカメラを選定し、カメラ用の屋外電源工事も含めて構築を行いました。
伊賀上野ケーブルテレビのカメラ設置サービス
当社では、お客様からのご要望や設置場所の状況に併せてカメラ機器の選定を行います。そして現地での設置工事から機器の保守まで、ご希望に応じた対応をいたしております。
防犯カメラ、監視カメラの設置や更新をご検討の事業者様はお気軽にお問い合わせください。無料で御見積対応をさせていただきます。
地元企業ならではの、迅速丁寧な対応で、伊賀市内での監視カメラ設置のご依頼を承っております。
監視カメラの設置、更新に関するお見積依頼、その他ご質問はお問い合わせフォームからお願いします。