一般(ケーブルテレビ)
テレビを購入したので、接続方法を教えて!
テレビ背面の地上デジタル入力端子に、壁面端子からの同軸ケーブルを接続します。
        BSデジタル入力端子には、パラボラアンテナからの同軸ケーブルを接続してください。
        ケーブルテレビのBSパススルーサービスをご利用の場合は、壁面端子からの同軸ケーブルを分波器(市販品)で分波し、地上デジタル放送信号をテレビ側地上デジタル入力端子に、BSデジタル放送信号をテレビ側BSデジタル入力端子に接続してください。
        ※BSパススルーサービスは、テレビサービス(ミニ/スタンダード/デラックス)ご加入者様限定のサービスです。
ケーブルテレビが再送信しているデジタル放送の方式は?
弊社で再送信しているデジタル放送(地上デジタル放送、BSデジタル放送、CSデジタル放送)の伝送方式は以下の通りです。
- 地上デジタル放送→同一周波数パススルー方式
- BSデジタル放送→トランスモジュレーション方式
 →パススルー方式※
- CSデジタル放送→トランスモジュレーション方式
※BS放送のパススルーはテレビサービス(ミニ/スタンダード/デラックス)加入者様限定のサービスです。
      ※一部の新4K衛星放送を除きます。
EPGとは?
電子番組表のことです。デジタルサービスご利用のお客様は、画面上に番組表を表示させることができます。
4K放送を観るにはどうすればいいの?
BS4K放送は、4Kテレビ・4K対応テレビに4K放送対応のケーブルテレビチューナーを接続することでご覧いただけます。ケーブルテレビのBSパススルーサービス※をご利用中のお客様は、市販の4K放送対応チューナーや、4Kテレビ直接の受信でご視聴いただけます。
        ※BS放送のパススルーはテレビサービス(ミニ/スタンダード/デラックス)加入者様限定のサービスです。
        ※一部の新4K衛星放送を除きます。
8K放送を観るにはどうすればいいの?
BS8K放送は、弊社のBSパススルーサービスでのご提供となり、市販の8K放送対応チューナーまたは8Kテレビが必要となります。お客様宅のテレビ配線状況により配線改修工事(実費)が必要な場合がございます。