○伊賀上野NINJAフェスタ in 天神橋筋商店街
○三重県中学校剣道一年生大会
○野生動物の足跡を見つけてレプリカを作ろう!
○第16回「雪解」のつどい
【速報】千代の国関取り組み結果
《特集》中学校卒業式 ~上野南中学校・島ヶ原中学校~
【伊賀上野NINJAフェスタ in 天神橋筋商店街】
全長およそ2.6㎞、南北を直線に伸びる道にはおよそ600の店が並ぶ
日本で一番長い商店街、天神橋筋商店街。
近くには、菅原道真公を祀る大阪天満宮があり、
上野天神宮と同じく毎年、天神祭で賑わいを見せます。
そんな伊賀と深い関わりを持つこの地で伊賀流忍者をより広くPRしていこうと
「伊賀上野NINJAフェスタ in 天神橋筋商店街」が15日と16日に行われました。
初日である15日には関西テレビ キッズプラザでまずオープニングセレモニーが行われ、
大阪府で初めての開催となる伊賀上野NINJAフェスタが華々しく幕を開けました。

オープニングセレモニーが終わるといよいよ天神橋筋商店街へ出発!
今回のメインイベントでもあるパレードの始まりです。
パレードの先頭を務めるのは
大阪市立扇町総合高校吹奏楽部通称「オーギーズ」のみなさん。
そして岡本市長やゆるキャラたちが続き
商店街にいる人々に笑顔で手を振るなどパレードを盛り上げました。

そのあとに続いたのは色とりどりの忍者衣装をまとったちびっこ忍者のみなさんです。
大阪市北区などで事前に募集され、およそ100人が集まりました。
パレードの他にもこの日は、
伊賀の物産や忍者グッズの販売、忍者クイズラリーなどが行われ、
特に手裏剣打ち体験では、子どもたちが本物の忍者さながらに的をめがけて手裏剣を打ち、
会場は大いに盛り上がっていました。
突如現れた忍者集団になにわっこも驚いた
「伊賀上野NINJAフェスタ in 天神橋筋商店街」。
大成功のうちに終わりました。
