1月31日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月31日

○新型コロナウイルス感染症 予防呼びかけ
○つつじクォーターマラソン中止を報告
○伊賀白鳳高校 実習作品を展示即売
《特集》手裏剣打選手権大会本選いよいよ開幕!
《ADS便》名張市ボウリング協会ads杯
●お知らせ「にっぽん縦断こころ旅」手紙募集中

【新型コロナウイルス感染症 予防呼びかけ】

感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に対し
市での対策を考えようと1月31日、対策本部が設置されました。

 新型コロナウイルス感染症は中国の武漢市で発生し、
現在、アジアを中心に世界各国、そして国内でも発生が確認されています。

1月30日には三重県でも感染者がでました。

伊賀市では
各所に消毒用のアルコールを設置するほか職員にマスクの着用を進め、
市のホームページや、フェイスブック、行政チャンネルの文字放送などで
対策に関する正しい情報を発信するということです。

感染症に関して不安なことがある人は
伊賀市健康推進課または、三重県庁薬務感染症対策課まで問い合わせてください。

武漢市から帰国または入国した人やその人と接触した人で
咳や発熱などの症状がある場合は、
事前に保健所へ電話したうえで医療機関を受診してください。

 

1月30日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月30日

○阿山小と玉滝小の児童人権について学ぶ
○大規模停電復旧 勉強会
○PTA広報紙のチャンピオン決まる
《ADS便》八日戎 福娘3人選ばれる
●お知らせ
・令和に昭和のトークショー
・伊賀警察署からのお知らせ

【PTA広報紙のチャンピオン決まる】

1月29日広報紙の見やすさやアイデアなどを評価する審査会が行われました。

各学校のPTA活動をまとめた広報紙は
学校とPTAが協力し年に1回から4回ほど出されています。

伊賀市ではほぼ全ての幼稚園、小学校、中学校で発行されています。


審査会では特別審査員の
谷口修一伊賀市教育長をはじめ
伊賀市教育委員会の職員、伊賀市PTA連合会の役員らが
各学校の広報紙を審査しました。

審査の基準は
見やすさや伝わりやすさに加え、
インパクトや構成上の工夫なども
重要なポイントになります。


今年度は柘植小学校の広報紙が
会長賞に選ばれました。

1月29日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月29日

○長田小学校で百人一首大会
○茅町駅の副駅名決定「ライフラインの上野ガス」
○農山村体験活動安全管理講習会
○高校生が里山整備体験
○喜怒哀楽~音に心を寄せて~
●お知らせ 三重県総合博物館MieMuチケットプレゼント

【茅町駅の副駅名決定「ライフラインの上野ガス」】

伊賀鉄道茅町駅の副駅名が「ライフラインの上野ガス」となり1月28日、
除幕式が行われました。

駅名の命名権・ネーミングライツは
伊賀鉄道株式会社が赤字運営から脱却するための増収施策の一つです。

今回、伊賀市上野茅町にある上野ガス株式会社が
「地域貢献の一環として公共交通を支援したい」との思いで
ネーミングライツの権利を取得しました。

副駅名は茅町駅の玄関駅名標とホーム駅名標、
また各駅の運賃表や路線案内図などに表示されます。

契約は月額3万円で、1年間の予定です。
伊賀鉄道は他の駅についてもネーミングライツを実施していきたいとしています。

 

1月28日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月28日

〇三重県・広島県知事 視察・懇談会
〇忍者・忍術学講座
〇シイタケの菌打ち体験
〇柘植地区でふれあいコンサート
《Go!Fight!Win!》開幕に向けて トップチーム練習・必勝祈願

【シイタケの菌打ち体験】

はじめに、三重県上野森林公園で
森林整備などのボランティア活動を行うモリメイトのメンバーが
菌打ちの手順などを説明しました。

シイタケの菌打ち体験は
10年ほど前から行われており年々人気を博しています。

この日は34組が参加しました。

三重県上野森林公園には
菌打ちに適したコナラが多く自生しているため
間伐などを行ったものを使用しています。

直径10センチから15センチの太さの原木に
電動ドリルで穴を開け、菌を打ち込んでいきました。

この日菌打ちを行ったものは
家へ持ち帰るか園内のシイタケランドで管理されます。

収穫は来年秋頃の予定だということです。

1月27日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月27日

〇甘いもんとれいん 出発進行!
〇力を合わせて地上絵えがく 依那古体験隊
〇依那具いきいきサロン 次世代交流会
〇赤まんまコンサート なつかしい校歌をたずねて
◆お知らせ
・いがうえのまちゼミについて

【甘いもんとれいん 出発進行!】
伊賀鉄道に乗りながら色々な「甘いもの」を満喫する
「甘いもんとれいん」が25日に運行しました。

伊賀鉄道友の会が主催した「甘いもんとれいん」は、
車窓を眺めながら甘いものを味わい伊賀鉄道に親しんでもらおうと行われました。

列車は、およそ1時間かけて上野市駅から伊賀神戸駅を往復します。

その間、市内の洋菓子店や、三重県立伊賀白鳳高校の生徒などが手掛けたスイーツを参加者は味わいます。

5回目となった今回はイチゴがメイン。

この日はケーキをはじめ、イチゴの食べ比べもあり参加者は美味しそうに食べていました。

今回の甘いもんとれいんは、1月4日に申し込みが開始されわずか40分余りで満員になったそうです。

毎回違う季節の果物を使った洋菓子や、限定スイーツが堪能できるとあって人気があります。

この日はおよそ50人が参加し、楽しいひと時を過ごしていました。

1月26日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月26日

○文化財守れ 神社で消防訓練
○伊賀学検定受験対策セミナー
○伊賀白鳳高校 卒業制作展
○第60回伊賀地区駅伝競走大会

【第60回伊賀地区駅伝競走大会】

今年で60回目となる伊賀地区駅伝が1月26日に開かれました。
ランナーはそれぞれの思いを胸にタスキをつなぎました。  

午前8時20分から三重県立ゆめドームうえので開会式が行われたあと
午前10時に全部門のランナーがスタートしました。

60年の歴史を誇る伊賀地区駅伝競走大会。
選手は仲間と共にタスキをつなぎ、さわやかな汗を流していました。

1月24日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月24日

○特殊詐欺被害を防ごう 金融機関で声掛け訓練
○伊賀陶芸会展「陶と花」
○電車の乗り方教室
《特集》子ども食堂始まる
《ADS便》山のめぐみ舎10周年 新春大恩返し祭り
●お知らせ ドリームコンサートMini開催について

【電車の乗り方教室】

伊賀鉄道上野市駅で23日、電車の乗り方教室が開かれました。

保育園・幼稚園児から小学3年生までの子どもを対象に行われている
電車の乗り方教室。

乗り方や利用するときのマナーなどを学んでもらうこと、
また鉄道への関心を高め、伊賀鉄道を利用してもらおうと開かれています。

この日は、伊賀市立島ヶ原小学校の1・2年生27人が
切符の買い方や改札の通り方を学びました。

児童は体験を通して鉄道への関心を高めていました。

1月23日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月23日

〇伊賀白鳳高校 開発に取り組む
〇みんなでえほん展in曙保育園
〇伊賀市食生活改善推進協議会 上野支部創立50周年
《特集》伊賀地区駅伝競走大会に向けて
《ADS便》唐招提寺に竹を送る会 10年目の奉納に80人
●お知らせ けーぶるにっぽん躍動!JAPAN放送について

【伊賀白鳳高校 開発に取り組む】

22日、伊賀白鳳高校工芸部の生徒や
農産物直売所の関係者らが伊賀市役所に訪れ、
パンフレット棚のデザイン案を発表したり、
意見交換などをしました。

今回、開発しているのは、伊賀産のヒノキとクルミの木を使った
縦1.5m、横1m、幅50㎝ほどのパンフレット棚です。

これは、みえ森と緑の県民税「森のやすらぎ空間整備事業」として
伊賀地域の農産物直売所の運営組織で作る
青空ネット伊賀と伊賀白鳳高校が連携して行っているものです。

生徒は、今後デザインの検討を重ね春頃の完成を目指します。

パンフレット棚は市内の直売所3か所に設置する予定です。

また、23日には
伊賀の漬け物を使って焼き肉のたれの開発を行った生徒が
経緯などを紹介しました。

4人は、調味料や漬け物の分量を変えるなど試行錯誤し、
「5種類の国産野菜のお漬物が入った具だくさんの超ウマい焼き肉のたれ」
という商品を開発しました。

商品は、伊賀の漬け物を使い
四日市市のしょうゆ製造メーカーが製造します。

商品は、税別650円で
2月から市内のスーパーマーケットなどで販売される予定です。

1月22日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月22日

○岡八幡宮 初禊
○安全運転管理推奨像引継ぎ式
○にじいろネット
○伊賀上野城 夫婦びな展
○ランプの会 最後の企画展
●お知らせ 特選 東西落語名人会チケットプレゼントについて

【伊賀上野城 夫婦びな展】

伊賀上野城大天守閣1階では今、「夫婦びな展」が開かれています。

「夫婦びな展」は市内にあった人形店から寄贈を受けた
公益財団法人 伊賀文化産業協会が始めました。

普段とは違う華やかな雰囲気の城内を楽しんでもらおうと
8年前から毎年行われています。

「夫婦びな展」は3月3日まで行われています。

1月21日号のi-cityニュース

投稿日:2020年01月21日

○伊賀市議会議員全員協議会
○リアル忍者ガイド養成講座~現場実習~
○伊賀学校給食研究大会
○緑ケ丘中学校で助産師による命の授業
○美し国三重市町対抗駅伝 伊賀市チーム練習中

【リアル忍者ガイド養成講座~現場実習~】

日本遺産「忍びの里 伊賀・甲賀―リアル忍者を求めてー」の
ストーリーや構成文化財、ガイドとしてのスキルを学ぶリアル忍者ガイド養成講座。
その最後の講座が21日に行われました。

この日は伊賀市と甲賀市の日本遺産を巡りながらガイドを行う現場実習が行われ
伊賀市では「赤井家住宅」や「伊賀上野城」など5カ所を回りました。

この日とほぼ同じ内容で
2月22日には一般客向けにツアーが販売されているとあって
参加者は互いの説明を聞きメモをとるなどしていました。

この日、実習終了後には修了証が渡されガイドの認定登録も行われたということです。