4月30日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月30日

○花祭り子ども大会
○「花垣の八重桜」観桜会
○還暦野球 伊賀忍者対甲賀忍者
○光のART展Ⅱ光と影-shadow-
《ADS便》名張ローターアクトクラブ車椅子寄贈
●お知らせ
・旅チャンネル制作  榊原郁恵の町のお嬢さん~三重県伊賀市~   7chで再放送
・二次救急実施病院の5月の担当割り

【「花垣の八重桜」観桜会】

4月29日、伊賀市予野の八重桜公園で「花垣の八重桜」観桜会が開かれました。

Still0430_00000

予野地区では松尾芭蕉が「一里は皆花守の子孫かや」という句を詠んだことでも知られる
「花垣の八重桜」を次世代に残そうと地域の人たちで大切に育てられています。

「花垣の八重桜」の歴史は古く、
予野にめしべが2つある珍しい桜があるということで奈良時代に都に献上されます。

平安時代に桜を移し替える際、一株がふるさとの予野に戻り、
予野は「花垣の庄」と名付けられました。

Still0430_00001

その後桜は枯れますが、江戸時代に奈良から植え替えたものが大切に育てられ、
大正10年に県の天然記念物に指定されます。

現在はその桜の四代目が園内に植えられています。

この日訪れた人は花が散ったことを残念そうに眺めるも、
大切に守られている八重桜に見入っていました。

Still0430_00002

 

 

4月29日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月29日

○遠足で交流深める~友生小学校~
○環境問題と交通安全教室~府中小学校~
○伊賀市ふるさと応援寄附金制度の改正
○シバザクラ見ごろ
●お知らせ
 ・伊賀上野しょうもん亭について
 ・旅チャンネル制作  榊原郁恵の町のお嬢さん~三重県伊賀市~   7chで再放送

【シバザクラ見ごろ】

伊賀市内ではシバザクラが見ごろになっています。

伊賀市玉瀧の国道沿いに綺麗に咲くシバザクラ。

Still0429_00000

シバザクラは北米原産の花で
サクラに似た形の花が4月から5月にかけて咲き、観賞用として人気があります。

伊賀市玉瀧のシバザクラは5月中旬まで楽しむことが出来るそうです。  

 

伊賀市愛田の廣田さんの家でもシバザクラが見ごろを迎えています。

Still0429_00001

廣田さんは、4年前に800株のシバザクラを植えました。

その後毎年ゴールデンウィークの頃に花が咲いていましたが
今年は例年より一週間ほど早く咲き始めました。

色とりどりの花のじゅうたんは甘い香りがして訪れた人を楽しませています。

廣田さんの家のシバザクラは5月初旬まで楽しむことができそうです。

4月28日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月28日

○伊賀産の菜種油を活用した美容関連商品開発の調印式
○上野YEG駅前忍者スタジアム
○JAいがほくぶ旗争奪 伊賀小学生バレーボール大会
○上野高校第19回定期演奏会
○伊賀市地域公共交通網形成計画に関するタウンミーティング
●お知らせ 伊賀線まつりについて

【上野高校第19回定期演奏会】

上野高校のギター・マンドリン部と
吹奏楽部の定期演奏会が
伊賀市文化会館で行われました。

毎年2日間にわたって行われる
上野高校の定期演奏会。

2日めとなった26日は合唱で幕を開けました。

そしてギター・マンドリン部の
ステージが行われました。

ギター・マンドリン部の現在の部員は58人。
このステージでは2年生と3年生
そして、OBが演奏しました。

この日は、7月に行われる全国大会で演奏する曲などを
大編成で演奏しました。

Still0428_00000

続いては、吹奏楽部のステージです。

吹奏楽部の現在の部員は88人。
このステージでは、2年生、3年生とOBが
合同で演奏しました。

そして、上野高校吹奏楽部の定番
「エル・クンバンチェロ」ではOBも一緒に踊り
会場を盛り上げました。

「大夢~音でつなぐ君との時間」を
テーマに開かれた第19回定期演奏会。

助け合い練習を重ねてきた時間と大きな夢を感じながら
上野高校吹奏楽部とギター・マンドリン部の部員は
素晴らしい演奏をしていました。

Still0428_00001

4月27日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月27日

○菜の花まつり
○だんじり会館 だんじりの入れ替え
○全国スポーツ少年団軟式野球交流大会 三重県大会
○伊賀流VS甲賀流プラレール運転会
《IFCくノ一 Go!Fight!Win!》 なでしこリーグ第5節 vs ジェフL

【菜の花まつり】

菜の花を使って地域の活性化に取り組んでいる
「伊賀市菜の花プロジェクト推進協議会」の主催で開かれる
恒例のイベント「菜の花まつり」が
今年は伊賀市立長田小学校で開かれました。

伊賀市では遊休農地などを活用して菜の花を栽培し
美しい農村風景を作りだすとともに
その菜種を絞り地産地消に努めようと
平成19年、菜の花プロジェクトをスタートしました。

この日会場には菜種油で揚げたコロッケの販売、
菜の花パンなどさまざまなブースが出されていました。

また地元の長田なたねの郷づくりの会もブースを出し
地域で獲れた菜種油やあぶらかすなどを販売して
菜の花の魅力を発信していました。

そしてはっぴーふぁーむ朝屋による
餅つきが行われ訪れた人にあんこときなこをまぶし、振る舞いました。

そのほか、しし汁や菜種油で揚げた
菜の花のてんぷらなどがふるまわれ人気を呼んでいました。

こちらの長田地区では
平成18年ごろから景観を良くしようとひまわりや菜の花を植え始めました。

そして平成20年に郷づくりの会を発足させ
現在では菜の花を利用した景観美化だけでなく
菜の花を使った特産品づくりや
長田地区の魅力発信に取り組んでいます。

この日もたくさん咲いた菜の花が会場を彩り、
まつりに参加した人の中にも
一面の菜の花畑を前に写真を撮る姿が多くありました。

Still0427_00000

この日は多くの人が訪れ、菜の花まつりを楽しんでいました。

4月26日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月26日

○入交家住宅でボタン見ごろ
○上野天神宮 春季例祭
○第10回吟のつどい
○上野サッカースポーツ少年団交歓リーグ戦U12 開幕!
○端午の節句 五月人形展
○伊賀流忍者の萌えキャラ誕生
《速報》くノ一vs ジェフL

【上野天神宮 春季例祭】

上野天神宮の春季例祭が24日と25日に行われました。
25日には神幸式が行なわれ、氏子が上野の街を練り歩きました。

Still0425_00002

この日行列は、午前中に 上野下幸坂町にある西のお旅所から上野西大手町などを通り 上野愛宕町にある愛宕神社まで移動します。

この春季例祭は、五穀豊穣を祈願し流行り病を鎮めるため
大正時代から始まったと伝えられています。

春祭りの神幸式では
上野天神宮の西南にあたる氏子の町を
そして秋に行われる上野天神祭では
旧市街地の三筋町をお渡りし氏子の町を1周します。

Still0425_00000

午前11時頃、行列はお昼の祭典が行われる愛宕神社に到着しました。

そして、午後から 上野桑町、緑ケ丘、上野茅町、上野恵美須町をめぐり銀座通りを通って 上野天神宮へと向かいました。

Still0425_00001

 

4月24日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月24日

○安楽院のボタン見ごろ
○自然と共に生きていく力を育む「土のようちえん」
○グラウンドゴルフ「春のつつじ大会」
○ハッピーマネーセミナー 今考える、これからの税金~贈与と相続~
○穐月明展
《ADS便》アルテミス女子サッカー教室
●お知らせ 7ch番組情報

【自然と共に生きていく力を育む「土のようちえん」】

伊賀市種生にある青山ハーモニー・フォレストで
子どもとその保護者らが自然の中で交流を深める「土のようちえん」が開かれました。

この日は、0歳から10歳の子どもとその保護者らが
青山ハーモニー・フォレストを散策しました。

Still0424_00000

「土のようちえん」は
森を守ろうと活動するサークル「風と光の森づくり」が主催しています。

現在は、伊賀地域をはじめ県外から参加する15人ほどのメンバーがいます。

Still0424_00001

この日は天気にも恵まれ、参加した親子は散策を楽しんでいました。

 

4月23日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月23日

○新大仏寺の「御衣黄」咲く
○伊賀市消防本部 救助工作車展示説明会
○伊賀市上野図書館 おひざでだっこのおはなし会
○林家菊丸さんが公演を前に 伊賀市長を表敬訪問
《ADS便》桜花乱舞 第20回名張桜まつり
●お知らせ
・伊賀流手裏剣打選手権大会 出場者募集
・「伊賀上野NINJAフェスタ2015☆」と「小学校 開校特別番組」放送日について

【新大仏寺の「御衣黄」咲く】

伊賀市富永の新大仏寺にある
淡い黄緑色をした桜「御衣黄(ぎょいこう)」が咲き始めました。

Still0423_00000

御衣黄は、淡い黄緑色の花を咲かせ
花の中央部には紅色の筋があります。
花の色が、昔、貴族が着ていた衣服の萌黄色に近かったため
御衣黄と名付けられたと言われています。

今年、新大仏寺の御衣黄は
例年より1週間程遅れて咲き始め
4月下旬まで見ごろとなります。

Still0423_00001

4月22日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月22日

○新規学卒就職者激励会&セミナー
○陽夫多神社 春の例大祭
○神戸神社式年遷宮~地鎮祭~
○伊賀市議会庁舎整備特別委員会で芭蕉翁顕彰会会長らが意見
○中部電力がアサガオとニガウリの種配布
○柘植歴史民俗資料館企画展「伊賀市の文化財2015」
●お知らせ「☆伊賀上野NINJAフェスタ2015☆」・「小学校開校特別番組」放送日について

【陽夫多神社 春の例大祭】

伊賀市馬場の陽夫多神社で4月20日、春の例大祭が行われ
地域に伝わる「かっこ踊り」が奉納されました。
Still0422_00000

陽夫多神社の春の例大祭は今年1年の豊作と家内安全などを願い
毎年4月20日に行われています。

「かっこ踊り」は
雨乞いや豊作を願うものとして江戸時代から奉納されていました。

しかし戦時中は踊り手となる男性が戦地へ向かうなどし、一時奉納が途絶えていましたが
伝統の「かっこ踊り」を絶やすまいと
戦後10年ほどたってから再び奉納が始められました。

この日は「しゅくいれ」「かねまきおどり」「小順逆」という
3つの踊りを奉納しました。

この日は雨のため拝殿での披露となりましたが
地元の人たちが見物に訪れる中、見事な踊りを奉納しました。Still0422_00001

 

4月21日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月21日

○岡八幡宮春大祭~槍術演武・流鏑馬神事~
○伊賀市消防団辞令交付式・初任者訓練
○今が旬!たけのこ掘りに挑戦~依那古体験隊~
○青山高原 山開き
○車坂町児童福祉会新入生を祝う会
○クラシックのい☆ろ☆は「J.S.バッハの真髄」

【岡八幡宮春大祭~槍術演武・流鏑馬神事~】

19日、伊賀市白樫の岡八幡宮で
槍術演武の奉納と流鏑馬神事が執り行われました。

Still0421_00000

この日は拝殿で流鏑馬神事の無事などを祈願する奉告祭が執り行われた後、
場所を移し、流鏑馬神事が行われる会場の清めの神事が行われました。

そして宝蔵院流 高田派 槍術の演武が奉納されました。

日本で最も大きな槍の流派である宝蔵院流 槍術。

その技術を継承した白樫出身の武士、高田又兵衛吉次が
この岡八幡宮で修行を積んでいたことから演武が奉納されることとなりました。

Still0421_00001

続いてたくさんの人が見守る中、流鏑馬神事が執り行われました。

これは厄除けや家内安全などを願い行われるものです。

源頼朝が白樫の地に岡八幡宮を勧請してから数百年続けられていましたが、
騎手の減少などで途絶えた時期もありました。

しかし18年前から再び行われることとなり、
毎年この神事を見ようと県内外から多くの人が訪れます。

矢を放ったのは映画「ラストサムライ」に出演し、
主役のトムクルーズに指導なども行ったという藤井康次さんら3人です。

Still0421_00002

矢が命中した的は厄除けや家内安全のご利益があるとされており、
後日、希望する氏子に届けられます。

この日は歴史ある神事をみようと多くの人が訪れていました。

4月20日号のi-cityニュース

投稿日:2015年04月20日

○霊山桜祭り
○2015 Iga Skateboard Event Vol.1
○国営施設応急対策事業「青蓮寺用水地区」青蓮寺支所開所式
○三重県総合博物館「MieMu」開館1周年!
○星いっぺい忍者展 de かふぇ&YOGA
●お知らせ
 ・伊賀警察署からのお知らせ

【霊山桜祭り】

伊賀市下柘植の霊山寺周辺で19日春の恒例行事の霊山桜祭りが行われ
多くの人が参加しました。

今年で27回目を迎える霊山桜祭り。

霊山保勝会が「霊山を桜公園にしよう」と始めた地域交流イベントです。

霊山寺周辺では春になるとソメイヨシノや、大島桜、ヤエザクラからなる
700から800もの桜が花を咲かせます。

また、毎年100本ずつ植え年々、霊山を美しく彩っています。

この日は、あいにくの雨模様で桜も散り、葉桜の新緑の風景になりつつありましたが
訪れた人はその風情を楽しんでいました。

Still0420_00000

また会場では西柘植地区にある9つの区などがさまざまな屋台を出店し
参加者に料理などを販売しました。

Still0420_00001

その他に、にこにこJORによる演奏や俳句大会などが行われ
盛り上がりを見せていました。

Still0420_00002

この日訪れた人々は家族や親戚同士でシートを広げ団らんしたり、
知り合いと屋台の料理を食べるなどして楽しんでいました。