10月31日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月31日

○忍びの里伊賀産を味わう2013 in 浅草
○依那古地区で子ども神輿が巡行
○花垣小学校で避難訓練
○忍者のトリックアートロードをめざして
○視聴者VTR 咲き誇るハーブ
●お知らせ
・ハイトピア伊賀駅前広場完成グランドオープンイベントについて
《特集》あつまれ!この街かんぱに~☆

【忍びの里伊賀産を味わう2013 in 浅草】
観光立市を掲げる岡本栄伊賀市長 肝いりのイベント
「忍びの里伊賀産を味わう2013 in 浅草」が東京都台東区浅草で
10月26日から始まりました!

東京スカイツリーのほど近く東京都台東区浅草。

Still1031_00002

ここ、東京浅草の地で
忍びの里伊賀産を味わう2013 in 浅草と題されたイベントが
10月26日から11月10日にかけて開催されています。

このイベントは、伊賀の食材を浅草の飲食店で
特別メニューとして提供してもらうことで
観光客をはじめ、全国の人々に
伊賀の魅力をPRしようというものです。

25日には、伊賀と浅草の関係者が集まりプレイベントが開かれました。

そして迎えた10月26日イベントが始まりました。

10月31日号のi-cityニュースではプレイベントやイベントの初日の様子などを
お伝えします。

なお、浅草での様子は11月12日(火)号から15日(金)号までニュース内特集として放送。

その特集を1本にまとめ、特別番組として11月17日(日)から22日(金)まで放送します。

伊賀と浅草の魅力が凝縮された
忍びの里伊賀産を味わう2013 in 浅草をお見逃しなく!!

Still1031_00000

10月30日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月30日

○台風18号における災害対応検証会
○田守神社 秋祭
○電車の乗り方教室
○第10回市民公開講座
○贈り物と一緒に伊賀をPR!「伊賀よりみち通信」作成
○上野水墨画 墨友会作品展
●お知らせ
・すうこうどう寄席VOL.10
《特集》あつまれ!この街かんぱに~☆

【田守神社 秋祭】

伊賀市蔵縄手の田守神社で29日、秋祭が行われました。

この祭は、五穀豊穣や家内安全などを祈願するもので、
伊賀市の無形民俗文化財に指定されています。

神事の後、鬼や合祀記念大幣、
また神輿などの行列が300Still1030_00000mほど離れたお旅所まで巡行しました。

御旅所に着くと、古山界外獅子連中が獅子神楽を奉納しました。

古山界外獅子連中には現在、小学生2人を含め16人のメンバーがおり、
大人のメンバーは、8月の中旬からこの日に向け毎日練習をしてきました。

Still1030_00002

お旅所では、田守神社の宮田幸尋斎主が祝詞をあげるなどした後
行列は神社に向かいました。

行列には、子ども神輿と年寄り神輿が連なります。
年寄り神輿は古山地区7区の氏子が持ち回りで行っており、
今年は安場区の人達が担ぎました。

一行は神社へと戻る途中、「住吉橋」と呼ばれる小さな橋に神輿を止めました。

Still1030_00001そして宮田斎主らが神輿と神馬と呼ばれる馬の間を、7回半往復しました。

行列が神社に戻ると境内で「貴箸神事」が行われました。

この「貴箸神事」では祝詞に節を付けて高唱した後
お箸を背後の鳥居めがけて高々と投げ上げます。

この日は、古くからの祭礼の形態が残る貴重な行事を一目見ようと
多くの人が訪れ秋祭は賑わいを見せていました。

 

10月29日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月29日

○伊賀地区中学校駅伝競走大会
○芝居小屋あかもん
○伊賀コミュニティオーケストラ第10回記念定期演奏会
○フェイクスイーツ教室
○伊賀市民文化祭美術作品展
●お知らせ 介護・看護就職面接会について
《特集》いがっ子元気ッコ!~島ヶ原保育所~

【伊賀地区中学校駅伝競走大会】

伊賀市小田町の上野運動公園周辺で26日
伊賀地区中学校駅伝競走大会が行われました。

この大会は、三重県中学校駅伝競走大会の予選となる大会で
今回で21回目を迎えます。

女子の部は、上野運動公園周辺を回る
5区間、12.7キロのコースを走ります。

女子の部には、伊賀市内の中学校11校と
名張市内の中学校5校が参加しました。

Still1029_00000

今年は、名張市立桔梗が丘中学校が
1区から5区まですべてトップで走り、初優勝しました。

Still1029_00002

男子の部には伊賀市内の中学校10校と
名張市内の中学校5校が参加し
6区間17.4キロのコースを走りました。

Still1029_00001

前年度優勝した阿山中学校は、後半にじりじりと順位を上げ
アンカーが2人抜き3連覇をはたしました。

Still1029_00003

10月28日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月28日

○Go!Fight!Win!なでしこリーグ第16節 vs ジェフL
○新しく生まれ変わった中瀬城東保育園
○伊賀上野ライオンズクラブ50周年記念事業中学生軟式野球教室
○ハイツ芭蕉でハロウィン
●お知らせ 二次救急実施病院11月の担当割
《特集》いがっ子元気ッコ!~島ヶ原保育所~

【ハイツ芭蕉でハロウィン】

伊賀市千歳のハイツ芭蕉区で27日、ハロウィンのイベントが行なわれ、
仮装した子どもたちが集まりました。

この日ハイツ芭蕉区会館に集まったのは
魔女にドラキュラ、お化けなどに変装した子ども達です。

Still1028_00001

仮装した子どもたちが
「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」や
「トリック オア トリート」と言って13軒の家を訪問します。

ハイツ芭蕉区には現在、およそ180世帯、500人が住んでいます。

近年、地区内で若い家庭が増えていることから
子どもが参加できる行事を通して地区内の交流や親睦を深めようと
夏祭りや餅つきなど様々なイベントが行なわれています。

今回のハロウィンは初めて行なわれ、
この日は小学生以下の子ども40人が参加しました。

お菓子をもらうだけでなく、スタンプラリーにもなっていて、
子どもたちはジャコーランタンや袋などに
お菓子をたくさん詰めて地区内を歩きました。

この日は子どもだけでなく、
ハロウィンイベントに参加した皆が楽しんでいる様子でした。 Still1028_00000

10月27日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月27日

○東部地域住民自主防災訓練
○憩いの里天神祭
○第7回チャペルコンサート
○いがまち展覧会
○ナイトライブラリー 灯りでつなぐ本との出逢い2013
《速報》IFCくノ一Go!Fight!Win! VS ジェフL
《特集》いがっ子元気ッコ!~島ヶ原保育所~

【ナイトライブラリー 灯りでつなぐ本との出逢い2013】

閉館後の図書館を利用して親子で本と触れ合う催し
ナイトライブラリーが26日、
伊賀市上野図書館で行なわれました。

Still1027_00000

 

これは普段午後5時に閉館する図書館を、夜の時間も解放して
地域に住む人たちに温かい灯りの下で本を読んでもらい
より多くの人に図書館に親しんでもらおうと
伊賀市上野図書館などが企画したものです

図書館には夕方5時半ごろから親子連れなどが集まり
子どもに本を読み聞かせたりしていました

そして午後6時ごろからは2階で
「おはなしクラブいがぐり」のメンバーが
手遊びや絵本の読み聞かせをしました。

午後7時からは「朗読の夕べ‐芭蕉をふるさとのことばで‐」と題して、
岡本栄伊賀市長が朗読を披露しました。

岡本市長はまず「源氏物語 須磨の秋」を
標準語のアクセント、奈良・平安時代の日常会話で使われていたアクセント
関西のアクセントの3つのパターンで読み比べをしました。

その他、「佐賀日記」や「奥の細道」も朗読し、
訪れた人は古典の世界に浸っている様子でした。

この日は子どもから大人までが
ほのかな灯りが作る幻想的な図書館を堪能しました。

Still1027_00001

10月25日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月25日

○今年の上野天神祭
○丸柱小学校で校内芭蕉祭
○第9回市展「いが」
○三重県警察とインターネットプロバイダ事業者サイバー犯罪共同対処協定締結式
●お知らせ 上野ガス ガス展 ICTブースについて
●7chのぞき見情報
《特集》アイ ラブ Animals!

【今年の上野天神祭】

台風の影響などにより
巡行が中止となった今年の上野天神祭。
23日から25日にかけての祭り町の様子を取材しました。

各町では練習を重ねてきたお囃子を思いを込めて、
また来年は巡行ができるようにと願いながら
だんじり蔵や集議所でお囃子を演奏していました。

Still1025_00000

Still1025_00002

そして25日。
午前9時、天満宮神輿と九社宮神輿が東御旅所を出発しました。

Still1025_00003

例年は東御旅所から本町通りを通り
西御旅所でお昼祭を行い
一日かけて三筋町を巡行し上野天神宮へと戻りますが
今年は東の御旅所からそのまま上野天神宮へ戻ります。

上野天神宮についた後、氏子総代などが参列する中
神様をお戻しする還幸祭が執り行われました。

10月24日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月24日

○台風に備えて服部川緊急浸水対策工事
○だんじりが各町の蔵へ
○子どものためのクラシックコンサート
○危険業務従事者叙勲受章者喜びの声 瑞宝双光章受章 東庸介さん
○伊賀流忍者博物館で秋季特別展
●お知らせ
 ・生誕100周年記念中原淳一展
《特集》アイ ラブ Animals!

【危険業務従事者叙勲受章者喜びの声 瑞宝双光章受章 東庸介さん】

警察官や消防士、自衛隊員など危険性の高い業務に従事した人に贈られる
危険業務従事者叙勲の受章者が発表され、伊賀市内では4人が受章しました。

24日号のi-cityニュースでは
瑞宝双光章を受章した伊賀市下神戸在住の東庸介さんに喜びの声を聞いています。

ぜひ、ご覧下さい!!

Still1024_00000

10月23日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月23日

○上野天神祭の巡行中止
○猪田神社例祭
○伊賀市上野東町商店街振興組合が地元キャラ9体のパズル制作
○上野西小学校で環境出前授業
○ジュニアオリンピック陸上選手権大会出場選手表敬訪問
○市民公開講座 「骨と関節の日」
●お知らせ 伊賀流音楽祭 弐 11月23日開催!!
《特集》アイ ラブ Animals!

【上野天神祭の巡行中止】

23日から25日まで行われる上野天神祭。
23日、上野天神宮の社務所で、菅原神社氏子総代会が開かれ
巡行を中止することを決めました。

この会議では鬼行列・だんじり行列の前を行く
神輿行列の巡行について検討されました。

検討の結果、天気予報を見ると台風の影響で
25日に雨が降る確率が高いことから
神輿行列の巡行を中止とすることが決まりました。

なお19日に上野車坂町にある東のお旅所へ御渡りした
天満宮神輿と九社宮神輿は、25日の午前9時に
東のお旅所を出発し上野天神宮へ戻るということです。

この日の午後2時からは
鬼行列とだんじり行列の関係者が集まり
巡行について検討されました。

24日の足揃の儀、宵山、また25日の本祭の巡行は
今後の天候の変化に関わらず中止することが決まりました。

だんじり行列を出す町では
だんじりの展示やお囃子の披露を各町の判断で行う予定だということです。

なお鬼行列を出す町では、通常通り鬼面展が開かれています。

Still1023_00000

10月22日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月22日

○全日本女子フットサル選手権大会出場チーム市長表敬訪問
○倉部地区で飯食い祭り
○家具転倒防止の金具取り付け
○上野少年サッカージュニアカップ
○島ヶ原獅子神楽舞い始め
特集 上野天神祭を前に~福居町~
●お知らせ 
・上野天神祭生中継
《特集》いがっ子元気ッコ!~佐那具保育所~

【島ヶ原獅子神楽舞い始め】

11月3日に行われる鵜宮神社秋季例大祭に向けて19日、
島ヶ原獅子神楽保存会が練習を始めました。

この日は氏子総代や区長が会員を激励するため訪れました。

始めに、島ヶ原獅子神楽保存会代表の山菅善文さんが挨拶した後
まず面を付けずに練習が始まりました。

島ヶ原の獅子神楽はおよそ300年の歴史があり、
伊賀市の無形民俗文化財にもなっています。

この日は、高校生5人、中学生1人、小学生3人を含む
会員25人が5つの舞の練習をしました。

そして途中からは面をつけて練習しました。

天狗が獅子をからかい、怒らせてしまうという「鼻高」では
小学2年生1人と小学4年生2人が天狗を演じました。

島ヶ原獅子神楽保存会は伝統を次の世代へ引き継ぐことに
重点を置いて活動しており若い会員も多く参加しています。

Still1022_00000

参加していた高校生の会員は
「見てくれる人に楽しんでもらえるように頑張ります。
 獅子神楽が大好きなので、これからもずっと続けていきたいです。」と
 話していました。

この練習は26日まで続けられ、
11月3日の鵜宮神社秋季例大祭に備えます。

Still1022_00001

10月21日号のi-cityニュース

投稿日:2013年10月21日

○第5回伊賀流手裏剣打選手権大会
○春日神社 秋の恒例祭
○第38回 府中地区卓球大会
○上野南部地区で防犯教室
○ねんりんピックよさこい高知2013出場選手が健闘誓う
○特集 上野天神祭を前に~西町~
《特集》いがっ子元気ッコ!~佐那具保育所~

【第5回伊賀流手裏剣打選手権大会】

手裏剣の腕を競う大会が20日
伊賀流忍者博物館 忍術ひろばで行われました。

この日はあいにくの天気となりましたが
伊賀流忍者博物館 忍術ひろばには忍者衣装に身を包んだ人が多く集まり
第5回伊賀流手裏剣打選手権大会が行われました。

この大会に出場しているのは東京や大阪など、
全国7カ所で行われた予選で50位以内に入った選手たちです。

大会では投げた手裏剣の得点以外にも
九字と呼ばれる護身法を正しく言えているかや
作法がきちんと出来ているかなども評価されます。

選手たちは忍者になりきって真剣な表情で競技に臨んでいました。

また、今大会最年少である13歳の選手も出場しており
堂々とした態度で手裏剣を投げていました。

競技が終わると出場者によるパフォーマンスが行われました。
ここでは自己流の剣技やクナイ裁きを披露したり
中には歌う人もいました。

選手たちが見せるパフォーマンスで会場も盛り上がりを見せていました!

そしていよいよ結果発表。
全国289人の参加者の頂点に立ったのは兵庫県の細尾延平さん。
初出場にして見事優勝を飾りました!

この日訪れた人は忍者の文化に親しみながら
楽しい一日を過ごしました。

Still1021_00000