8月31日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月31日

〇子どもたちがブドウの収穫作業を体験
〇災害発生時に協力 伊賀市と郵便局が協定結ぶ
〇伊賀地域医療構想調整会議
〇伊賀地方災害対策部が運営図上訓練を実施
〇伊賀地区教職員厚生事業 スポーツ大会アジャタ
《ADS便》打ち上げ花火でフィナーレ 市民広場で夏まつり

【災害発生時に協力 伊賀市と郵便局が協定結ぶ】
伊賀市では郵政民営化前の平成17年に市内の郵便局との間で
「災害支援協力に関する覚書」を取り交わしていました。

今回はそれに代わり、より詳細に被災者に配慮した内容となった
「災害発生時における伊賀市と伊賀市内郵便局の協力に関する協定」が
市内29の郵便局との間で結ばれました。

このような協定を改める動きは全国の自治体でも行われており、
県内では7月末現在、22の自治体で結ばれています。

調印式では日本郵便株式会社 上野郵便局 局長の後藤 周一さんと
岡本 栄伊賀市長が協定書に署名しました。

Still0831_00000

協定では郵便配達時に得た情報を市に提供したり、
避難所生活が長期化した際に郵便差出箱を設置すること。

また災害時には郵便が安否確認にも重要な手段であることから
1世帯当たり5枚のはがき、1通の書簡を無料で郵送できることなどが
示されています

締結を受け岡本市長は
「被災者のことを親身に考えていただいた協定だと思う。
地域のために助けていただきたい。」と挨拶しました。

また上野郵便局 局長の後藤さんは、
上野郵便局全ての配達用バイクなどに防災マップを乗せるとし
「地域を元気にするため努力する」と話していました。

Still0831_00001

8月30日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月30日

〇ザリガニ釣り大会
〇西大手町民夏まつり
〇三重県高等学校剣道1年生大会
〇ヴァイオリンとピアノによる音楽のフルコース
●お知らせ
第32回上野同和教育研究協議会 研究大会について
伊賀こどもミュージカルオ-ディションの参加者募集

 

【ザリガニ釣り大会】

三重県上野森林公園で8月27日、ザリガニ釣り大会が行われ
多くの子どもたちが参加しました。

このザリガニ釣り大会は三重県上野森林公園が主催したもので
8月1日から27日までの期間中に釣ったザリガニの数を競うものです。

最終日となったこの日は、家族連れなど43人が集まりました。

参加者らは釣り竿やえさの煮干しを受け取り
早速園内にある2つの池に向かいました。

池に着くと、糸に煮干しをくくり付けた竿を垂らし釣り始めました。

Still0830_00000

アメリカザリガニは、
日本の生態系に悪影響を与えるとして要注意外来生物に指定されています。

そこで三重県上野森林公園では、生態系を壊さないように
アメリカザリガニの数を調整すると同時に子どもたちに釣りを楽しんでもらおうと
この大会を企画しました。

参加者は夢中になってザリガニを釣り上げていました。

またこの日は名張市郷土資料館から
国の特別天然記念物であるオオサンショウウオの「ボウちゃん」が来ていました。

子どもたちはのぞき込んだり触れたりして観察していました。

Still0830_00001

釣りが終わると、それぞれ釣ったザリガニの数を数えました。

釣ったザリガニはボウちゃんやその他のオオサンショウウオの餌として
名張市郷土資料館に届けられます。

Still0830_00002

8月29日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月29日

○平成29年度全国学力・学習状況調査の結果
○伊賀の遺跡などから日本の古代を考える
○夏休み子ども公民館教室~オオサンショウウオ観察会~
○コトコトよるまつり
○FC中瀬招待少年サッカー大会
●お知らせ 伊賀上野しょうもん亭について

【平成29年度全国学力・学習状況調査の結果】

今年4月に小学6年生と中学3年生を対象に行った
全国学力学習状況調査の結果が公表されました。

全国学力テストの対象となった科目は
小学6年生が国語と算数、中学3年生が国語と数学です。

それぞれの科目には
主に「知識」の力をみる「A」と
主に「活用」の力をみる「B」があります。

Still0829_00000

小学6年生は
国語A「74」国語B「57」算数A「78」算数B「46」で
全国平均と比較して「ほぼ同じ」。

Still0829_00006

中学3年生は
国語A「74」国語B「68」数学A「62」数学B「45」で
全国平均と比較して「やや低い」となっています。

Still0829_00005

今後は、この結果などを基に学識者や教員のOBなどで構成される
「伊賀市学力向上プロジェクト委員会」で検討していくということです。

笹原秀夫伊賀市教育長は
小学校は「これまで取り組んできた授業改善などの成果が出ている」とし、
中学校は「授業改善に一層取り組んでいくとともに、
家庭学習の時間を増やしていく必要がある」とコメントしています。

Still0829_00004

 

8月28日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月28日

〇南庁舎の耐震調査結果中間報告
〇9月議会に係る記者会見
〇東高倉で買い物バス出発式
〇しろなみ児童館こども夏祭り
〇できる!わかる!プログラミング
〇スーパーGT親子観戦ツアー
【しろなみ児童館こども夏祭り】

伊賀市八幡町のしろなみ児童館で8月24日
しろなみ児童館こども夏祭りが開かれました。

Still0828_00000

この夏祭りは子ども達の健全育成を目的に
22年前から毎年夏休み期間中に行われています。

普段、人権について勉強している久米小学校の5、6年生20人が
企画・運営して店を出しました。

Still0828_00001

今年のテーマは「最高の笑顔あふれる夏祭り」。

会場には、かき氷やフランクフルトなどの食べ物やジュースが用意されました。

また、子ども達が考えた
「的当てのコーナー」「お菓子つりのコーナー」
「ゴムのボールすくいのコーナー」もありました。

Still0828_00002

 

この日は久米小学校やしろなみ保育所などから子どもたちが訪れ
会場は笑顔であふれていました。

 

8月27日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月27日

〇忍にん体操講習会
〇伊賀市スポーツ少年団 本部長杯バレーボール交流大会
〇高齢者料理教室
◆Go!Fight!Win! なでしこリーグ第12節 vs ノジマ
●お知らせ
CATV3社加入者様限定のビッグプレゼントについて

【忍にん体操講習会】
忍者の動きと精神を取り入れた「忍にん体操」の講習会が
8月26日、ハイトピア伊賀で開かれ参加者はその魅力と効果について学びました。
この講習会は忍にん体操の普及を目的に
伊賀市健康推進課の主催で毎年1回行われており、今回で10回目を迎えました。

この日の講習会には忍にん体操のDVDを見てやってみたが
上手くできなくて参加したという人や、
保育士や老人介護施設の職員など28人が参加しました。

Still0827_00001

平成15年に誕生し、「忍者の動きと精神」を取り入れ、
「元気のでる楽しい体操」として親しまれている「忍にん体操」。
継続して行うことで生活習慣病の予防、足腰の強化、脳の活性化などの効果があるといわれ、
子どもからお年寄りまで「いつでもどこでも」することができるように工夫されています。

また、高齢者や体力に自信の無い人でもできる
椅子に座って行う「介護予防バージョン」もあります。

これまでに、民放の番組などでも何度か取り上げられ
「日本一、腰が丈夫になる体操」などと紹介されています。

この日参加した人は、心地よい汗をかきながら「忍にん体操」に取り組んでいました。

8月25日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月25日

〇伊賀市国民健康保険運営協議会
〇開化寺 地蔵盆
〇森林体験・学習会
〇竹細工指導者育成講座
◆7ch番組情報
《ADS便》平和を守り次代へ引き継ぐ青蓮寺で「平和の集い」

 

【開化寺 地蔵盆】

法要だけでなく子ども向けの出し物が行われる
伊賀市小田町にある開化寺の地蔵盆が24日に行われました。

Still0825_00000

この日は近くのひかり保育園に通う子どもたちや
夏休み中の小学生などが参加しました。

まず、訪れた人達は住職の津島有教さんとともに地蔵の供養をしました。

続いて、檀家の女性たちで作られたグループ
「マンマミーダ」が紙芝居と人形劇を披露しました。

Still0825_00001 Still0825_00002

人形劇では「マンマミーダ」新作の「つるの恩返し」が披露されました。

子ども達は本格的で巧みな動きの人形劇に見入っていました。

その後、みんなで大きな数珠を回しました。

Still0825_00003

「な~むく な~むく おじぞうさん」と
唱えながら数珠を回し願い事をしていました。

そして最後には流しそうめんが振舞われました。

Still0825_00004

今年も開化寺には多くの子どもたちが訪れ地蔵盆を楽しんでいました。

8月24日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月24日

〇東海地区高校生介護技術コンテスト
〇西蓮寺 座禅会
〇伊賀市社会福祉法人連絡会セミナー
〇伊賀市商工会でパソコン講習会
《ADS便》
●お知らせ
特集 私達の街、忍者市!放送について
CATV3社加入者様限定のビッグプレゼントについて
【東海地区高校生介護技術コンテスト】

福祉を学ぶ高校生が介護の知識と技術を競い合う
「介護技術コンテスト」の東海地区大会が23日に行われました。

伊賀白鳳高校を会場に行われた東海地区高校生介護技術コンテストには、
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県から8校が出場しました。

Still0824_00001

三重県から大会に出場するのは、
先月行われた県大会で1位となった伊賀白鳳高校と2位の明野高校です。

競技は、選手2人、アシスタント1人のチームで行い、
7分間の競技の後、2分間のアピールタイムで、気をつけたポイントなどを紹介します。

どのような状況で介護を行うかは当日知らされ、各チーム別室で25分間
課題について検討を行ってから本番にのぞみます。

この日は審査員の1人が施設の利用者役となり進められました。

Still0824_00003

審査員は5人で、コミュニケ―ションがとれているか、
意欲を引き出す工夫がされているかなどについて審査されました。

この日の設定は、脳梗塞のため左上下肢麻痺となり老人性難聴を患っている82歳の女性を
リビングである畳の部屋から自分の部屋のベッドまで移動させるという内容です。

伊賀白鳳高校の選手の2人は、利用者への声掛けはもちろん、
選手同士も常に声を掛け合い、安全に利用者を移動させようと取り組み
アピールタイムに発表していました。

Still0824_00004

8校すべての競技が終わると交流会と閉会式が行われ、
その中で結果が発表されました。

最優秀賞には三重県立明野高校、そして優秀賞には伊賀白鳳高校が選ばれました。

明野高校は10月に秋田県で行われる全国大会に出場します。

8月23日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月23日

○上野天神祭クラウドファンディングで資金募る
○老健おかなみ 夏祭り
○親子英語サークル「アメリカンパイ」サマーイベント
○貝がらコレクションを作ろう!
○創業スタートアップセミナー
●お知らせ
・特集 私達の街、忍者市!放送について
・CATV3社加入者様限定 ビッグプレゼント

【上野天神祭クラウドファンディングで資金募る】

上野天神祭地域振興実行委員会は、祭に係る費用の一部に充てるため、
新たに、インターネットで資金を募る
クラウドファンディングを始めたと発表しました。

Still0822_00000

クラウドファンディングとは、お金を必要としている人に対し、
共感した人がインターネットを通じて出資し支援をすることで、
多数の人から資金を募る仕組みです。

実行委員会は、「上野天神祭のダンジリ行事」が
平成28年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されたこと、
また、今年から、固定開催日が週末の開催に変更されたことにより、
来客数の大幅な増加を見込んでいます。

Still0822_00001

 

 

来場客の安全を守り、伝統ある祭を未来につなげていくため
実行委員会はクラウドファンディングで得た資金を、
祭の警備費・清掃費の強化に充てる予定です。

Still0822_00002

今回行うクラウドファンディングは、
事業計画が実現した際に支援者に物品やサービスを提供する「購入型」で、
金額に応じて、伊賀米や伊賀牛などの伊賀ブランド商品が
「リターン品」として送られます。

Still0822_00003

また限定で、上野天神祭の特別観覧席を
リターン品としたコースも用意されています。
資金の募集期間は、10月19日(木)までの60日間で、
出資額は一口3千円、1万円、3万円、5万円、10万円のコースがあります。

目標金額は、100万円で、期間内に目標金額に達しない場合、支援金は返還されます。

支援に関して詳しくは、インターネットで
「上野天神祭 クラウドファンディング」と検索するか、
下記のURLのページで確認してください。

https://readyfor.jp/projects/tenjin

Still0822_00004

8月22日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月22日

〇服部町夏祭り
〇三重県中勢支部 小学生バレーボール大会
〇陸上競技の指導者講習会
〇グラウンド・ゴルフの全国交歓大会 出場選手が市長を表敬訪問
〇島ヶ原で子ども料理教室
●お知らせ
特集 私達の街、忍者市!放送について
けーぶるにっぽん祭・JAPAN Season.1放送について

【服部町夏祭り】
伊賀市服部町の服部町公民館前で19日、地域の人が集う夏祭りが行われました。

この夏祭りは、地域の人達に交流を深めてもらおうと
服部町自治会と服部町体育委員会が開いたものです。

今回初めて、会場の人に流しそうめんが振舞われました。

訪れた人達は、およそ8mの竹に流れているそうめんを
一生懸命すくって食べていました。

Still0822_00000

そして、ステージでは初めに、市内だけでなく全国でも活動している
ちんどん富都路のメンバーが登場しました。

メンバーは「竹雀」という曲や子どもになじみのあるアニメソングなどを披露し
会場を盛り上げました。

ほかにも、伊賀上野白鳳太鼓の迫力のあるパフォーマンスなどが
披露されました。

Still0822_00001

Still0822_00002

また、服部町自治会の会員らによるかき氷や焼きそばなどの屋台が用意されたり、
「パターポケット」というゲームの体験コーナーも設けられました。

この日は、最高気温35度を記録する猛暑日となりましたが訪れた人は暑さに負けず
祭りを通して交流を深めていました。

Still0822_00003

8月21日号のi-cityニュース

投稿日:2017年08月21日

〇市民夏のにぎわいフェスタ2017
〇第24回伊賀JC杯争奪伊賀学童野球同好会招待大会
〇夏休み親子教室
〇山渓さん大会式
●お知らせ
・けーぶるにっぽん祭・JAPAN Season.1放送について
《試合結果》なでしこリーグ第11節 くノ一vsちふれ

 

【市民夏のにぎわいフェスタ2017】

銀座通りや本町通り
及びその周辺を歩行者天国にして行う市民夏のにぎわいフェスタが
今年は20日に行われました。

オープニングでは
ハイトピア伊賀の前に設けられた「あおぞらステージ」で
佐那具保育所幼年消防クラブの園児13人がダンスを披露した後
みんなで声を合わせて「防火の誓い」を呼びかけました。

Still0821_00000

ステージはオープニングが行われた「あおぞらステージ」をはじめ
「伊賀の産業展ステージ」「天神ステージ」「ゆとりステージ」の4つが設けられ、
歌やダンスなどが披露されました。

Still0821_00001

毎年、多くの出店がある「楽市」。
今年は、164店舗、213ブースがあり、
かき氷、焼きそば、たこ焼きなどたくさんの屋台が出されていました。

この日はとても暑かったため、
「涼しさ」をテーマに出した伊賀上野ケーブルテレビのブースでは
多くの来場者が涼をとっていました。

たくさんのイベントが行われている中
あおぞらステージで最も盛り上がっていたのは「よさこい伊賀の乱」

このイベントには伊賀を拠点に活動している
ダンスチームFGP忍をはじめ県内外からよさこいチーム10団体が出演しました。

中でも、全チームの旗士が自慢の旗振りを披露する「旗隊」では
迫力のあるパフォーマンスに歓声の声があがっていました。

Still0821_00005

今年も市民夏のにぎわいフェスタは盛大に行われ
訪れた人は楽しい時間を過ごしていました。