4月30日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月30日

〇日本遺産に「忍者の里 伊賀・甲賀 リアル忍者を求めて」が認定
〇伊賀上野NINJAフェスタ2017 日替わりイベント
〇おはなし会 春のおでかけ
〇JAいがほくぶ本店 平野西町に新築移転
〇上野高校 第21回定期演奏会
●お知らせ 二次救急実施病院の5月の担当割について
《試合結果》なでしこリーグ2017 くノ一vsノジマ
【日本遺産に「忍者の里 伊賀・甲賀 リアル忍者を求めて」が認定】

今年2月22日に「忍者市」宣言をし
忍者での観光振興に力を入れている伊賀市。

4月28日には伊賀市と甲賀市が共同で申請した
「忍者の里 伊賀・甲賀 リアル忍者を求めて」が日本遺産に認定されました。

集合写真

日本遺産は、地域の風土に根ざし
世代を超えて受け継がれている地域特有の伝承、風習などと
有形・無形文化財を一つのテーマにまとめたストーリーを認定する制度です。

この制度は、平成27年度から始まり
今回は全国から79の団体が申請、17団体が認定されました。

認定を受けた
「忍者の里 伊賀・甲賀 リアル忍者を求めて」では
・伊賀と甲賀でなぜ忍者が誕生したのか
・どうして忍者が活躍できたのか
・現代にも息づいている忍者の伝統の
過去から現在までのストーリーで構成されています。

そして伊賀や甲賀に残るおよそ800もの中世城館跡や
忍者衆がより所とした神社仏閣、忍書など
「本物の忍者の里」としての魅力が盛り込まれています。

岡本栄伊賀市長は
「これを機会に伊賀市と甲賀市の強みを持ちより
地域づくり、また未来に向けて手を携えていきたい」とコメントしています。

今後は協議会を立ち上げホームページなどで情報発信を行うほか
シンポジウムを開催するなど、忍者を活用した広域観光を進めていくということです。

4月28日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月28日

○土地利用条例制定に向けた住民説明会
○伊賀白鳳高校の生徒が坂倉デザイン椅子修復作業中
●7ch番組情報
《ADS便》生徒が自ら作り上げる第35回ミュージカルガーデン
●お知らせ
・前田教育会館蕉門ホール開館25周年記念事業
・伊賀線まつり2017について

【伊賀白鳳高校の生徒が坂倉デザイン椅子修復作業中】

伊賀市役所を設計した建築家 坂倉準三がデザインした椅子を
今、三重県立伊賀白鳳高校建築造形部の部員が修復しています。

部員が修復に取り組んでいるのは
伊賀市役所が完成した時に納品された木製の食堂椅子と中座椅子それぞれ1脚です。

Still0428_00000

この日は座面と背もたれのクッションとなる
ウレタンの形を整えたり貼り付けなどをしました。

座面に座った際に座り心地が良いように2種類のウレタンを重ねていきます。

修復作業はオリジナルのデザインに近づけながらも
使いやすいように工夫しながら行っているそうです。
修復している椅子は市役所の通路や議場のロビーなどで使われていましたが
納品からおよそ50年がたち劣化が進んでいました。

それを見つけた建築造形部顧問の平野太一教諭は
普段の部活動で家具などを製作している部員の勉強にもなり
伊賀市に貢献できるとの思いから今年1月に椅子の修復を市に提案しました。

修復には1月26日から取り掛かりました。

作業は週に2回の部活動の時間で行い、
座面の素材を選ぶことからはじめ
これまでに椅子を分解して木の表面を磨き再び組み立てるなどしてきました。

Still0428_00002

今後は5月中の完成をめざし
食堂椅子は黒の合成皮革張り、中座椅子はオレンジ色の布張りで仕上げていくそうです。

Still0428_00003

4月27日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月27日

○安楽院のボタン見ごろ
○神村学園高等部通信制課程 伊賀分校開校式
○歯の健康を考える落語会
○知っ得!伊賀の企業
○東日本大震災から学ぶ防災・減災イベント
○デイサービスともだち くす玉・ちぎり絵展
《ADS便》名張市立病院開院 20周年「みなさんありがとう!そして、これからも」
【安楽院のボタン見ごろ】

伊賀市上野農人町にある安楽院のボタンが咲き始め
もうすぐ見ごろとなります。

Still0427_00000

安楽院の境内では赤紫やピンクなどの色鮮やかなボタンが咲き始めています。

こちらのボタンは10年ほど前から檀家の大植 清さんが管理しています。

前の住職が安楽院と同じ真言宗でボタンなどの花が美しいことで有名な
奈良県桜井市の長谷寺の関係者から聞き
同じところから株を取り寄せているそうです。

Still0427_00001

今年安楽院では早咲きのボタンが4月18日頃から咲き始めました。

まだ蕾のものも多くこれから次第に咲き始めるため
大植さんによると5月上旬まで楽しめるということです。

Still0427_00003

 

4月26日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月26日

○伊賀くみひも組匠の里 伊賀伝統伝承館にグランドオープン
○第3回イセテックCUPフットサル大会2017
○「三重とこわか国体」に向けて伊賀市準備委員会設立
○ボトルフラワー作品展
★今月の花~4月~
●お知らせ
・食&伊賀焼コラボ―レーションについて

 

【「三重とこわか国体」に向けて伊賀市準備委員会設立】

第76回国民体育大会が平成33年に三重県での開催を予定しており、
22日、4年後の開催に向け伊賀市で準備委員会が設立し、
第1回となる総会が行われました。

Still0426_00000

国民体育大会は国民の健康増進と体力の向上を図ることを目的に毎年開催されているもので、
4年後の平成33年に実施を予定している三重県での開催は
昭和50年以来、46年ぶりとなります。

いつも若々しいことを表現した「とこわか」という言葉を用いて
「三重とこわか国体」という愛称が決定しており、
大会のマスコットキャラクター「とこまる」は伊勢えびをモチーフにしています。

実施される37の競技のうち、
伊賀市ではサッカー、軟式野球、剣道、ハンドボール、クレー射撃の5つの競技が行われる予定です。

また、デモンストレーションスポーツとして
重さおよそ1キロ巨大なボールを使い室内のコートで3チームが同時に競う
「キンボールスポーツ」が三重県立ゆめドームうえので行われます。

伊賀市準備委員会では「おもてなしの心」を持って選手・関係者を温かく迎え
伊賀市を全国に発信する機会にしたいとしており、
また市民が生涯にわたってスポーツを「する」「みる」「支える」ことで
人と人とのつながりを育み健康で明るい伊賀市をめざしたいとしています。

今後は、専門委員会なども開きながら創意工夫をこらした大会となるよ
準備を進めていくということです。

4月25日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月25日

○上野天神祭ダンジリ行事 春のお披露目
○愛宕神社 春祭・忍者行列
○来年のインターハイに向けて伊賀市実行委員会設立
○移動型パーティーPLAY ツレアイat伊賀上野
○山本莞二・惠村正大 彫刻二人展
○新大仏寺で御衣黄の花見ごろ

【上野天神祭ダンジリ行事 春のお披露目】
去年12月に全国18府県にある33件の「山・鉾・屋台行事」のうちの一つとして
上野天神祭のダンジリ行事がユネスコ無形文化遺産に登録。

そのことを記念して上野文化美術保存会の主催で「春のお披露目」が23日に行われました。

この日はだんじり会館から出てきた3基に加え
鍛冶町、福居町、西町の合わせて6基が会場に集結し
多くの人がその様子を見に訪れていました。

Still0425_00000

 

イベントでは小玉町の七福神や鬼行列などが行われました。
また、上野天神祭でも行ったことがないという
鬼町の紺屋町、相生町、三之西町、
徳居町で構成される四鬼会そろっての出陣式が行われました。

Still0425_00001
この日訪れた人は
「貴重な光景を見ることができてとても良い思い出になった」と話していました。

 

4月24日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月24日

○上野天神宮 春まつり協賛の催し
○国際交流NINJAウォーク2017
○俳句ユネスコ無形文化遺産登録推進協議会 設立
○上野高校定時制無料休憩所「歴史と文学の散歩道」
○Go!Fight!Win!なでしこリーグ第4節 VSちふれ

【上野天神宮 春まつり協賛の催し】
上野東町の上野天神宮で23日、
春まつりに協賛した催しが行われました。

この日は、毎年4月25日に行われる
春季例祭を前に境内などで様々な催しがありました。

菅原神社菅青会の手裏剣打ち体験コーナーや菅原神社敬神婦人会の
甘酒振る舞い、毎月25日に上野天神宮でマーケットや
本の読み聞かせなどをランダムに行っている
「食と学びの天神さん」も開かれました。

Still0424_00001

 

また、菖界獅子神楽保存会が獅子神楽を奉納しました。

この日は「五三の舞」や「四方の舞」など4つの舞のほか
おかめやひょっとこが登場する「獅子踊」が奉納されました。

Still0424_00002

獅子神楽を見物していた人の1人は「とても迫力があって面白かった。
子どもにも見せることができて良かったです。」と話していました。

この日は、多くの人が訪れ上野天神宮で行われた
様々な催しを楽しんでいました。

 

4月23日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月23日

○賑わう!第27回全国菓子大博覧会・三重
○こくみん共済U-12サッカーリーグ in Mie開幕!
○第88回 伊賀地区メーデー
○“うえのまちのええとこ”フォトコンテスト表彰式
○見えない・見えにくい人のための日常生活用具展示体験会
《速報》なでしこリーグ2017 くノ一vsちふれ

 

【賑わう!第27回全国菓子大博覧会・三重】

三重県営サンアリーナとその周辺で4月21日に開幕した
第27回全国菓子大博覧会・三重愛称お伊勢さん菓子博2017。

初日の21日、多くの人が訪れ賑わいを見せました。

Still0422_00000

およそ4年に一度、お菓子の祭典として開かれている全国菓子大博覧会。

27回目となる今回は、
【お菓子がつなぐ「おもてなし」を世界へ】をテーマに、
三重県で初めて開催されました。

伊勢市にある三重県営サンアリーナをメイン会場に
北海道から沖縄まで、およそ530社、4000点ほどのお菓子が集められています。

Still0422_00001 Still0422_00002 Still0422_00003

お伊勢さん菓子博2017は三重県営サンアリーナをメイン会場に
5月14日 日曜日まで開かれます。

みなさんも訪れてみてはいかがでしょうか?

Still0422_00004

公式キャラクターの「いせわんこ」にも会えるかもしれませんよ♪

4月21日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月21日

〇第27回全国菓子大博覧会・三重 開幕!
〇伊賀市議会議員全員協議会
〇下友田ふるさと保全隊とデイサービスの利用者らが交流
〇春一番 押し花展
〇7ch番組情報
《ADS便》桔梗が丘の住民に元気を 桔梗フィルハーモニカコンサート

【第27回全国菓子大博覧会・三重 開幕!】

第27回全国菓子大博覧会・三重
愛称お伊勢さん菓子博2017が、三重県営サンアリーナと
その周辺を会場に21日開幕しました。

Still0421_00001

およそ4年に一度、お菓子の祭典として開かれている全国菓子大博覧会。

27回目となる今回は、三重県で初めて開催されました。

午前10時。
多くの人が入場し、会場は賑わいを見せていました。

北海道から沖縄までおよそ530社、4000点ほどのお菓子が
会場に集められています。

【お菓子がつなぐ「おもてなし」を世界へ】がテーマのお伊勢さん菓子博2017。

伊勢市にある三重県営サンアリーナをメイン会場に、5月14日 日曜日まで開かれます。

Still0421_00000

4月20日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月20日

○陽夫多神社 春の例大祭
○ヴィアティン三重 副市長を表敬訪問
○上野高校 第21回定期演奏会に向けて
○切手趣味週間のミニ切手展
《ADS便》ハノイの塔・インド式計算法 かんたん 楽しい「さんすうパズル」
《お知らせ》
・上野商工会議所からのお知らせ
・特別番組けーぶるにっぽん 祭・JAPAN Season.1放送について

【上野高校 第21回定期演奏会に向けて】
4月29日と30日に上野高校第21回定期演奏会が開かれます

本番に向けて吹奏楽部とギター・マンドリン部の部員が
合同練習を行いました。

上野高校第21回定期演奏会のテーマは「咲凪~成長へのファンファーレ~」

『蛹が蝶になるようにこの演奏会を通して成長しよう』という意味が
込められています。

今回の定期演奏会では、吹奏楽部とギター・マンドリン部それぞれの演奏や合同演奏、
その他にも部員によるオリジナルの音楽劇や卒業生との演奏などが披露されます。

部員らは、顧問の指導のもと本番に向け熱心に練習に取り組んでいました。

上野高校第21回定期演奏会は
4月29日(土・祝)は午後5時30分から
4月30日(日)は午後1時30分から
伊賀市西明寺の伊賀市文化会館で開かれます。
Still0420_00000

4月19日号のi-cityニュース

投稿日:2017年04月19日

〇真木山神社 例大祭
〇アスパラガス出荷最盛期に向け大忙し
〇新規学卒就職者激励会&教育セミナー
〇伊賀市学校給食に醤油・味噌の贈呈
●お知らせ 伊賀警察署からのお知らせ
●お知らせ けーぶるにっぽん 祭・JAPAN Season.1放送について
【アスパラガス出荷最盛期に向け大忙し】

伊賀市は県内で唯一のアスパラガス生産地ということをご存知ですか。

4月下旬から出荷の最盛期を迎える伊賀市のアスパラガスについて
取材しました。

アスパラガスの収穫は年に2回行われ
4月から収穫される春芽と6月下旬から収穫される夏芽があります。

現在は春芽の収穫の真っ最中で、4月下旬から5月上旬にかけて最盛期となります。

Still0419_00000

アスパラガスの旬が4月から5月上旬であることもあり、春芽は味が濃く、おいしいそうです。

そして、市内にある農家で育てられたアスパラガスは
伊賀市予野にある「JAいがほくぶアスパラガス選果場」に集められます。

Still0419_00002

アスパラガスは一列に並べられ自動選別機を使い、形や色、大きさなどで
10の等階級に分類されます。

Still0419_00001

伊賀市では、およそ6ヘクタールでアスパラガスが栽培されています。

昼と夜の寒暖差が大きい伊賀盆地の気候が
アスパラガスの生産に向いているそうです。

最も多く栽培されているのは「スーパーウェルカム」という品種で、
太く色が鮮やかで、すじが少なくしっかりとした歯ごたえがあるのが特徴です。

市内で生産されているアスパラガスは県内市場を中心に
JA直売所に出荷されるほか市内の学校給食でも使用されます。

春芽のアスパラガスは5月下旬まで。
夏芽は6月下旬から10月上旬まで販売される予定です。