9月18日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月18日

○台風18号の被害地区でボランティア活動
○平成25年第5回伊賀市議会定例会 予算常任委員会
○三田保育園で陶芸教室
○大野木の直居氏館の大和棟
○「第1回伊賀邦楽会 邦楽と日舞」に向けて
○視聴者VTR FC.Avenidasol稲刈り体験
●お知らせ・津軽三味線の響ーHIBIKI-
《特集》健康と癒し☆

【三田保育園で陶芸教室】
17日、三田保育園で子どもたちに地元の文化に親しんでもらおうと
陶芸教室が開かれました。

この日陶芸教室に参加したのは三田保育園5歳児の5人と
4歳児の11人です。

講師として招かれた陶芸家の谷本洋さんが
子どもたちに焼き物の作り方や作るときに注意することなどを話した後
一人ずつ粘土が配られ、粘土ベラなどをうまく使いながら
作品を作っていきました。

材料に使われているのは
伊賀焼の素材にもなっている土粘土です。

子どもたちは、いつも使っている粘土とは違う感触に
少し戸惑いながらも楽しんで作業をしていました。

子どもたちが作った作品は10月末に焼きあがり
三田地区の文化祭に飾られる予定だということです。Still0918_00000

 

9月17日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月17日

○ゆめが丘鶴寿園 敬老祝賀会
○菅生和光さん三重県文化功労賞受賞記念コンサート
○詐欺被害を未然に防止 伊賀警察署長から感謝状
○Go!Fight!Win!なでしこリーグ第11節 vsベガルタ
●お知らせ 特別番組「ミニ甲子園」について
《特集》いがっ子 元気ッコ! 猪田保育所

【菅生和光さん三重県文化功労賞受賞記念コンサート】

様々な吹奏楽団を率いるなど
長年の音楽活動の功績を認められた菅生和光さんが
三重県文化功労賞を受賞したことを記念して
伊賀市文化会館で9月16日コンサートが開かれました。

菅生さんが尊敬する
書家の 故榊莫山さんの詩にちなんだ
「~風アルトキハ風ニ酔ヒ~」と銘打たれたこのコンサートでは
菅生さんの教え子や各地で活躍する音楽仲間らとともに
アンサンブルや歌を交えながら
クラシック音楽を中心に演奏が行われました。

第1部では菅生さんが自ら作曲や編曲をした曲を
テノール歌手の波多野均さんらの歌とともに演奏。

第2部では菅生さんと親交の深いプロの音楽家による演奏が。

Still0917_00002

 

 

 

 

 

Still0917_00001そして第3部は総勢80人を超えるWAKOウィンドオーケストラによる演奏が披露されました。

Still0917_00000

この日訪れた多くの人は
繊細かつ迫力のある演奏に静かに聞き入り
曲が終わるたびに大きな拍手を送っていました。

9月16日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月16日

○台風18号 市内への影響
○「敬老の日」男性最高齢者 宮﨑林次郎さん
○山畑地区で長寿を祝う会
○柘植小学校運動会
《速報》IFCくノ一試合結果 VSベガルタ仙台レディース
●お知らせ
・特別番組 ミニ甲子園
《特集》いがっ子 元気ッコ! 猪田保育所

【「敬老の日」男性最高齢者 宮﨑林次郎さん】

9月16日は敬老の日です。
伊賀市の男性最高齢者で東高倉在住の宮﨑林次郎さんを訪ねました。

宮﨑さんは明治42年8月6日生まれで
伊賀市内の男性で最高齢の104歳です。

この日は娘や孫、ひ孫が集まってお祝いの言葉をかけていました。

これまで健康で過ごし、
大きな病気をしたことがないという宮﨑さんは、
72歳まで薬を扱う会社で働き、休むことなく元気に勤めていました。

また100歳までは園芸や畑づくりを趣味とし
日が暮れるまでとても活発に動いていたそうです。

宮﨑さんは家族に囲まれ照れながらも
声をかけられると嬉しそうにしていました。

なお伊賀市内で最高齢の方は106歳の女性前川むめさんです。

三重県によると9月15日現在、
伊賀市内で百歳以上の人は57人だということです。
みなさんこれからも元気で長生きしてください。

Still0916_00000

 Still0916_00001

9月15日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月15日

○伊賀地区中学校陸上競技大会学校対抗選手権
○西柘植小学校運動会
○弁天堂で奉納相撲
○こどもちゃれんじ教室
○風と土のかたち展
●お知らせ 特別番組「ミニ甲子園」
《特集》いがっ子 元気ッコ! 猪田保育所

【弁天堂で奉納相撲】

伊賀市中村の弁天堂で13日、奉納相撲が行われました。

午後7時過ぎ、堂内で安全祈願が行われました。

この奉納相撲は伊賀市中村に古くから伝わる伝統行事で
毎年9月13日に行われています。

以前は寺で行われていましたが、
昭和13年に現在の弁天堂へ弁財天を移してからは
この場所で行われています。

安全祈願の後、赤や白のまわしをつけた
子どもたちが土俵に登場し、四股を踏みました。

そして、「はっけよいのこった」の合図に合わせて
相撲を取りました。

この日は、地区に住む男性のうち子どもは小中学生3人、
大人は中村区自警団の10人が相撲を奉納しました。

この奉納相撲は、世の中の安定や豊作
身体の健康などを祈願し行われています。

また安産祈願もされており、
この日訪れた人の中で出産を控えている女性は
土俵の周りにある御幣を持って帰るそうです。

現在、奉納相撲を行っている所は伊賀地域でも少なく、
大山田地区ではこの中村の弁天堂だけです。

この日はたくましい相撲が奉納され、会場は大いに盛り上がっていました。

 Still0915_00000

9月13日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月13日

○上野高校文化祭
○崇広中学校文化発表会
○第3回伊賀の和菓子教室
○忍者の里の租税教室~伊賀法人会女性部会~
○神戸小学校で菊作り
●お知らせ
・7chのぞき見情報
《特集》おうちでワクワク園芸!

【上野高校文化祭】

恒例の上野高校文化祭が9月11日から3日間行なわれました。
文化祭2日目となる12日、
体育館では生徒によって結成された4つのグループが
迫力あるバンド演奏を披露しました。

体育館にはたくさんの生徒が集まり
声援を送ったり曲に合わせて手拍子をしたりして
会場は盛り上がりを見せていました。

また校舎の外や教室では
うどんやクレープ、かき氷などの模擬店が出されました。

生徒たちはお揃いのTシャツを着たり
手づくりの看板を立てたりしてお客さんを呼び込んでいました。

そして、明治校舎では、文化部の合同展示発表が行われていました。

茶道部は、お茶会を開き
浴衣を着た生徒などが訪れた人をもてなしていました。

バンド演奏が終わった体育館では
ギターマンドリン部がカントリーロードなどの曲を披露しました。

つづいて、漫才を披露するS-1グランプリが行われました。
漫才を披露した生徒は巧みな話術で会場の笑いを誘っていました。

この日生徒たちは一日を通して文化祭を楽しんでいました。

Still0913_00000 Still0913_00001

9月12日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月12日

○なでしこジャパンにくノ一からGK久野選手・FW中出選手
○平成25年第5回伊賀市議会定例会 一般質問四日目 議案質疑
○三重県酒造組合伊賀地区呑み切り研究会
○道路美化ボランティア活動
○「奥の細道」市民合唱団がコンサート練習
●お知らせ・伊賀上野しょうもん亭について
《特集》おうちでワクワク園芸!

【「奥の細道」市民合唱団がコンサート練習】

9月9日、青山ホールでは波多野均さん指導の下
「奥の細道」市民合唱団が美しいハーモニーを奏でていました。

これは、10月12日土曜日に行われる
西本智実さんと京都市交響楽団の演奏会で披露する
組曲「奥の細道」の合唱練習です。

「奥の細道」市民合唱団は、伊賀地域に住む人がほとんどですが
中には津市や大阪、京都から参加している人もいます。

また年齢層も幅広く普段から音楽に親しんでいる人が
多く参加しているそうです。

西本智実さんが指揮する京都市交響楽団の演奏会は
10月12日土曜日に午後4時から伊賀市文化会館で行われます。

演奏会に関するお問い合わせは、伊賀市文化会館
電話24‐7015までお願いします。

Still0912_00001

9月11日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月11日

○平成25年第5回伊賀市議会定例会 一般質問三日目
○伊賀市庁舎整備計画 中間案発表される
○中瀬小学校の児童が白鳳梨を味わう
○かんべ元気っ子広場
○伊賀ゆめが丘で敬老会
○竹灯り街道に向けて ~竹の伐採と竹ランプづくり~
《特集》おうちでワクワク園芸!

【中瀬小学校の児童が白鳳梨を味わう】

伊賀市西明寺にある中瀬小学校の児童が11日、
地域で作られている白鳳梨を給食で味わいました。

伊賀のブランド梨で知られる白鳳梨。

白鳳梨は、中瀬小学校の近くで作られています。

この日は、伊賀市羽根にある
白鳳梨生産組合から提供された白鳳梨が給食に出されました。

児童は「いただきます」と言った後、
先生から白鳳梨についての話を聞き給食を食べました。

中瀬小学校では月に一度、
縦割り班で給食を食べる日が設けられており、
11日はちょうどその日にあたっていました。

教室では、様々な学年の児童が
日頃の様子などを話しながら楽しく食べていました。

また2年生は、地域について学ぶため
白鳳梨生産組合の撰果場の見学もしているそうで、
その時の様子も思い出しながら梨を味わっていました。

Still0911_00000

Still0911_00001

9月10日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月10日

○平成25年第5回伊賀市議会定例会 一般質問二日目
○古山地区市民センター兼古山公民館起工式
○子どもたちがブドウの収穫体験
○風と土のふれあい芸術祭 in 伊賀 ~アーティスト イン レジデンス~
○食育教室「ぱくぱく」
○恐竜と世界の化石2013 製作実演見学会
《特集》
 ・いがっ子 元気ッコ! あやま保育所

【古山地区市民センター 兼 古山公民館起工式】

新しい古山地区市民センター 兼 古山公民館の起工式が 7日に行われ
地区の人や行政関係者、工事関係者などが参列しました。

これまであった市民センター 兼 公民館は 昭和49年に建築され、
昭和58年に和室などを増築しました。

しかし、老朽化が進んでおり、耐震性もなかったことなどから、
住民から改築を望む声が上がっていました。

新しい古山地区市民センター 兼 公民館は
これまであった場所に新たに建設され来年4月に完成する予定です。

Still0910_00000

9月9日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月09日

○平成25年第5回伊賀市議会定例会 一般質問一日目
○上野天神祭籤取式
○青山ハーモニー&女声合唱団コール・フラウミント ジョイントコンサート
○Live Road 2013
○森っこひろば
○上級救命講習会
《特集》いがっ子 元気ッコ! あやま保育所

 

【上野天神祭籤取式】

国の重要無形民俗文化財に指定されている上野天神祭。
10月25日本祭の
だんじりの巡行順位を決める籤取式が
9月9日上野天神宮で行われました。

高田喜博宮司が祝詞をあげた後
だんじりを持つ9つの町の代表が
あらかじめ決めてあった順に籤をひきました。

平成元年以降10月25日の本祭の巡行が終わってから
3基のだんじりが伊賀市上野丸之内にあるだんじり会館に
展示されることになっています。
 
そのため10月25日の夕方から
だんじり会館に展示する予定の3つの町は
巡行の制約があるため
1番から3番の籤を引くようになっています。

9人が籤をひき終わると一斉に封を開け番号を確認しました。

今年一番をひきあてたのは魚町でした。

Still0909_00001

尚、今年の巡行順位はご覧のとおりです。

Still0909_00000

9月8日号のi-cityニュース

投稿日:2013年09月08日

○上野小玉町のだんじり「小蓑山」見送幕新調記念講演会
○友生地区避難訓練
○上野同和教育研究協議会第28回研究大会
○伊賀上野城お城まつり屋外少年剣道大会
○「忍者」からみた日本と中国-交流の歴史と未来
◎速報  なでしこリーグ再開 くノ一 vs 湯郷Belle
●お知らせ
 ・名阪国道大内IC工事着手
《特集》いがっ子 元気ッコ! あやま保育所

【伊賀上野城お城まつり屋外少年剣道大会】

11月7日まで伊賀上野城で行われている「お城まつり」のイベントのひとつ、
「屋外少年剣道大会」が9月7日に行われました。

屋外少年剣道大会は、公益財団法人伊賀文化産業協会が主催するイベント、
「お城まつり」の一環として毎年行われているものです。

大会は試合を屋外で行う「野試合」という形式で行われました。
  
この日は伊賀剣道連盟に加盟する
「上野少年剣道教室」、「陽道館剣道教室」、「青山剣道教室」
「白鳳剣友会」「阿山中学校 剣道部」「城東中学校 剣道部」の6つの団体から
小中学生およそ50人が参加しました。

大会ではまず個人戦を行い、
小学生の部と中学生の部に分かれて試合が行なわれました。

個人戦の後、参加者全員が紅白2つのチームに分かれ
合戦を行いました。

両チームみんなで力を合わせ攻め合い、
白熱した雰囲気を出しながらのびのびと剣道を楽しんでいました。

Still0908_00001