9月18日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月18日

〇台風18号 市内の状況
〇市内の小学校で運動会~玉滝・壬生野~
〇三重県総合博物館MieMu入館者数100万人達成!
〇アンサンブルの響き
●お知らせ
・伊賀上野「灯りの城下町」~イベントについて~
《速報》千代の国関 取組結果

【市内の小学校で運動会~玉滝・壬生野~】

9月18日、玉滝小学校と壬生野小学校で運動会が行われました。

運動会は土曜授業として17日に行われる予定でしたが
台風18号の影響で順延となり18日に行われました。

18日号のi-cityニュースでは
玉滝小学校と壬生野小学校の児童が一生懸命競技に取り組んだ姿をお届けします!
ぜひご覧ください☆★

◆◇玉滝小学校運動会の様子◇◆

Still0918_00000◆◇壬生野小学校運動会の様子◇◆

Still0918_00002 Still0918_00003

9月17日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月17日

〇青山中学校と地域の合同防災訓練
〇神戸小学校で人権の花運動
〇みんな集合!こども体験教室
〇上野西小学校 わくわくフェスタ
〇穴窯なかまのカタチ展
●お知らせ
・CATV3社加入者様限定ビッグプレゼントについて
《速報》千代の国関 取組結果

【みんな集合!こども体験教室】

いがまち公民館教室のひとつ、
みんな集合!こども体験教室が9月16日に開かれました。

この日の体験教室は「環境について学ぼう」と題し、
子どもたちが牛乳パックからハガキを作りました。

講師を務めたのは
三重県環境学習情報センター環境学習推進員の安田さんと脇谷さんです。

Still0917_00001

まず、安田さんが紙が木から出来ていることや
紙のリサイクルなどについて説明し
環境を守る事の大切さを伝えました。

環境について話を聞いた後
子ども達は牛乳パックを使ったハガキ作りに挑戦しました。

Still0917_00002

Still0917_00004この体験教室は子ども達に様々な事を体験してもらおうと
いがまち公民館が主催し毎年開かれています。

対象は市内の小学生で
5月から12月までの月に1度全部で8回開かれます。
これまでには、体操や茶道の体験などが行われてきました。

ハガキを、新聞紙の上において2・3日乾燥させたら完成です。

次回は10月21日 土曜日、午後1時30分から和太鼓体験が行われます。
詳しくはいがまち公民館電話0595-45-9122までお問い合わせください。

 

9月15日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月15日

〇ミホミュージアム開館20周年記念特別展「桃源郷はここ」
〇道路美化ボランティア活動
〇食生活改善推進員養成講座
〇7ch番組情報
《ADS便》竹田NINJA京右ONE MAN HALL CONCERT
●お知らせ サオリーナオープン記念イベント観覧者募集について
《速報》千代の国関取組結果
【食生活改善推進員養成講座】

食生活について正しい知識を身につけてもらおうと
食生活改善推進員の養成講座が、14日に開かれました。

「食生活を改善する人」を意味する食生活改善推進員。
今年度の講座には市内から、9人の女性が参加しました。

Still0915_00000

初回となったこの日は開講式の後、調理実習が行われました。

この日のメニューは
・ポークソテー
・小松菜とチーズのわさび醤油和え
・チーズ入り野菜たっぷりスープ
・みかん寒天です。

これは、食生活改善推進員が、乳製品を使った料理として立案したものです。

Still0915_00002

現在、食生活改善推進員は全国に約14万3,000人おり
伊賀市食生活改善推進協議会に所属する推進員は現在176人。

推進員は青山、阿山、島ヶ原、いがまち、上野の5つの地区に分かれて
活動をしています。

食生活改善推進員養成講座は、この日を含め来年の2月までに6回開かれ
毎回テーマをかえて講話や調理実習などが行われます。

養成講座で食生活の正しい知識を身につけた参加者は
食生活改善推進員として栄養や食事についての学習会を始め
調理実習などを地域で開きます。

1時間ほどで料理が完成し、皆で試食しました。

Still0915_00001

9月14日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月14日

○伊賀市議会定例会 一般質問4日目
○市が南庁舎の活用案を報告
○三重大学の学生が地域医療を学ぶ
○てくてく探検隊
《ADS便》マックスバリュ名張西店オープンに先駆け110番の店 防犯・消防訓練
●お知らせ
・上野商工会議所からのお知らせ
・特別番組「ミニ甲子園」放送について
《速報》千代の国関 取組結果

【三重大学の学生が地域医療を学ぶ】
三重大学医学部医学科の学生が課外学習の一環として
伊賀市を訪れ地域医療について学びました。

実習1日目となった13日。
この日は午前中に阿波地区市民センターで地域の紹介などをされた後、
午後からは伊賀市畑村にあるあずま診療所を訪れました。

Still0914_00000

三重大学では地域医療教育の一環として
1年生を対象に県内すべての自治体で実習を行っています。

近年、高齢化が進み、慢性的に腰痛などの疾患を抱える人が増えたことで
各地域での生活に合わせた医療を行う、「地域医療」が注目されています。

そこで、三重大学では学生に地域医療についての知識を深めてもらおうと
平成23年からこの実習を始めました。

伊賀市では毎年実習を行う地域を変えており
今年は阿波地区を中心に大山田地域で3日間実習を行います。

Still0914_00001

あずま診療所の東芳典院長は5人の学生を前に
開業した経緯や1日の仕事の流れなど様々なことを話しました。

学生は阿波地区で2泊し15日まで実習を行う予定です。

 

9月13日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月13日

〇伊賀市議会定例会 一般質問3日目
〇自殺予防の啓発活動
〇忍者岳登山
〇平成29年度 第2回伊賀警察署協議会
〇ポップス・デュオ カズン 学校コンサート
〇絵かきたち展
《速報》千代の国関 取組結果

【忍者岳登山】

9月10日、戦国時代、伊賀忍者が修行したといわれる山を
植物や木津川上流の源流を探しながら登る
「忍者岳登山」が行われました。

この日はまず、余野公園にある休憩所に集合し、
木津川上流管内河川レンジャー兼
伊賀忍者研究会 会長の池田 裕さんが挨拶しました。

また、忍者が使っていたとされる薬草などを探す為伊賀薬剤師会
薬草委員会委員長を務める堀内 諭さんも講師として参加しました。

Still0913_00000

登山口で注意事項などが話された後、早速 山を登り始めました。

Still0913_00001

池田さんは、植物を見つけるとその名前や特徴を説明しました。

この忍者岳登山は、木津川上流管内河川レンジャーが主催したもので
登山をしながら忍者の修行や木津川源流について学んでもらおうと開かれ
今回で6回目です。

木津川の上流である柘植川の源流に到着すると参加者はのぞき込んだりして
どのように水が湧き出ているのか観察していました。

Still0913_00002

その後も、忍者岳を目指し険しい山道を進んで行きました。

Still0913_00004

この日参加者は、およそ5時間かけて4つの山を超え
植物の名前を覚えたり忍者の修行の厳しさを学んだ様子でした。

Still0913_00005

9月12日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月13日

○伊賀市議会定例会一般質問2日目
○そば花見まつり
○伊賀地区中学校陸上競技大会学校対抗選手権
○上野サッカースポーツ少年団U-10リーグ戦 最終節!
○今月の花~9月~
《速報》千代の国関 取組結果

【そば花見まつり】

そばの栽培が盛んな伊賀市玉瀧の川上地内で10日、
そばの花見まつりが行われ多くの人で賑わいました。

Still0912_00001

このまつりは10年以上前から続くこの地区の恒例行事で、
そば畑に咲き誇る小さくかわいいそばの花を一目見ようと
県内外から多くの家族連れらが訪れました。

Still0912_00000

この地域は15年ほど前、農業の担い手不足から集落内には休耕田が増えていました。
また土壌が粘土質で穀類や豆類の栽培には向かないという中、
当時の川上営農組合の組合員が協力してそばの栽培に取り組み始めました。

Still0912_00005

イノシシの獣害などで栽培に苦労は絶えないそうですが、
例年1トンから2トンのそばの実が収穫できるということです。

10月末に収穫する予定のそばの実は集落内の施設で石臼で曳いて、
出来上がったそばは道の駅あやまなどで「玉の腰」として販売します。

Still0912_00002

この日は会場内で地区の女性らが調理するかけそばも販売されていて、
訪れた人は香り豊かなそばに舌鼓を打っていました。

Still0912_00004

7月末に種を撒いたそばは後1週間ほど楽しめるということです。

9月11日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月11日

○伊賀市議会定例会 一般質問1日目
○西丸之内自治会 ふれあい広場
○第4回 楽がきくらぶ
○ニュースポーツ連続講座 ボッチャ教室
○あおやまキャラバン先生と稲刈り体験
●お知らせ CATV3社加入者様限定ビッグプレゼントについて
《速報》千代の国関 取組結果

【ニュースポーツ連続講座 ボッチャ教室】

伊賀市レクリエーション協会が主催するニュースポーツ連続講座が10日に開かれ、
初回となった今回はボッチャが行われました。

Still0911_00001

この講習会はニュースポーツを体験することで
参加者がニュースポーツなどの大会を企画や開催をするときの参考にしてもらおうと
伊賀市レクリエーション協会が開いたものです。

ボッチャは、脳性麻痺などにより運動能力に障がいがある競技者向けに考案された、
障がい者スポーツで、パラリンピックの正式種目です。

競技は室内で行うため、天候に左右されることがなく楽しめるスポーツで
最近は、小中学校や高校などでもレクリエーションとして行われているそうです。

Still0911_00000

参加者は「思っていたよりボールは重たいが安全に楽しむことができ、
だれでもどこでもできそう。楽しかったです」と話していました。

次回のニュースポーツ連続講座は、
10月15日(日)午前9時30分から
伊賀市立上野南中学校を会場にカローリングが行われます。

興味のある方は伊賀市スポーツ推進課内にある
伊賀市レクリエーション協会 電話22-9635までお問い合わせください。

9月10日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月10日

〇上野天神宮 籤取式
〇伊賀市学童軟式野球大会
〇救急の日 講演会
★Go!Fight!Win!なでしこリーグ第14節 くノ一vsAC長野
●お知らせ
・CATV3社加入者様限定ビッグプレゼントについて
《速報》千代の国関 取組結果
【上野天神宮 籤取式】

去年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された上野天神祭のダンジリ行事。
今年から金・土・日曜日の開催となりました。

今年は10月22日に神幸祭が行われ
そこで巡行するだんじりの順番を決める籤取式が
9日、上野天神宮で行われました。

Still0910_00000

拝殿には上野文化美術保存会の役員や
上野天神祭地域振興実行委員会委員長である
岡本栄伊賀市長などが参列する中、籤取式が執り行われました。

髙田喜博宮司が祝詞をあげた後
だんじりを出す9つの町の代表があらかじめ決めてあった順に籤をひきました。

今年一番を引き当てたのは小玉町でした。

Still0910_00002
小玉町は平成20年以来の一番籤となります。

その後、だんじりと印、町の名前が書かれた木の札を巡行の順に立て掛けました。

Still0910_00001

9月8日号のi-cityニュース

投稿日:2017年09月08日

○大山田中学校 体育祭
○上野高校文化祭 合唱コンクール決勝
○東海小学生リレー競争大会で伊賀のチームが優勝
○7ch番組情報
《ADS便》奥野敏晴さん・容子さん・高野いくのさん三人展

【東海小学生リレー大会で伊賀のチームが優勝】

『ゆめが丘RC』は2006年に設立され
現在、伊賀市内の小学生86人が所属しています。

Still0908_00000

指導に当たっているのは
短距離走の種目で元国体三重県代表という経歴を持つ南正人監督です。
7月に行われた第33回三重県小学生陸上競技大会の男女混合4×100mの種目では
55秒46という記録で優勝し東海大会への切符を手にしました。

8月には東海大会が行われ男女混合4×100mの種目に
5年生の土田愛さん・南友さん・福井涼晟さん・前川真誉さんが出場しました。

Still0908_00002

決勝では55秒02とチームの新記録を叩き出し見事優勝を果たしました。

9月8日号のニュースでは選手に喜びの声を聞いています。是非ご覧ください。

9月10日(日)~9月15日(金)の番組check!!

投稿日:2017年09月08日

Still0908_00001キラっと☆元気印!!
伊賀地域で活動するサークルや団体が登場!
今回はみんなでわきあいあいと活動する
伊賀ひょうたんサークルを紹介します!

 

 

 

画像15:道たび道たびっ!!
伊賀にはたくさんの道があります。
リポーターが毎回テーマとなる道の沿線や周辺を散策!
地域の人と出会い、隠れた名所や面白い場所を発掘します。
今回は友生地区などを通る県道56号上野大山田線を散策します。

 

画像7:いがっこHPいがっ子 元気ッコ!
伊賀の子どもたちが、元気に遊んだり
歌ったりする姿をお届けします!
今回はみどり第二保育園と府中保育園の子どもたちを紹介します☆☆

 

 

■毎時0分から「i-cityニュース」(20分)
■毎時20分または50分から「キラっと☆元気印!!」(10分)
※毎週木曜日 午後7時20分からは「ナナちゃんの情報トレイン」(10分)
■毎時30分から 「道たびっ!!」(15分)
■毎時45分から「いがっ子 元気ッコ!」(15分)と繰り返し放送。
※途中別番組が入る時間帯あり。