7月8日号のi-cityニュース

投稿日:2013年07月08日

○奥余野森林公園 山開き 登山道安全祈願祭
○Full・Come・Live
○ひまわりコンサート 太陽に両手ひろげて24
○伊賀市スポーツ少年団本部長杯 学童軟式野球交流大会
●特集 めざせ!甲子園 ~近大高専~
○千代の国 取り組み結果
《特集》いがっ子 元気ッコ!~みどり保育園 すずらん組~

【ひまわりコンサート 太陽に両手ひろげて24】

上野ひまわり作業所などを運営する社会福祉法人維雅幸育会主催の
「ひまわりコンサート」が7月7日に行われました。

まず、ひまわり合唱団の歌で幕が開けました。

ひまわり合唱団は、花垣小学校、古山小学校、上野児童合唱団「山の子ども」、
手話サークル「青いりんご」、ひまわり作業所のメンバーなど約200人で構成されています。

今年で24回目を迎えたこのコンサートは
障害のある人もない人も共に音楽を楽しもうと作業所のメンバーや
音楽を楽しみたい人たちが集まり毎年行われています。

この日は、和太鼓の演奏やひまわり作業所メンバーによるダンスチーム
「ヒラソルダンサーズ」のヒップホップダンスをはじめ
ゲストのシンガーソングライター弓削田健介さんと一緒に
出演者全員が舞台に上がり手話を交えて歌を歌うなどしました。

8日号のi-cityニュースでは、出演者と観客が一体となって音楽を楽しんだ様子を
お送りしています。

 Still0708_00000

7月7日号のi-cityニュース

投稿日:2013年07月07日

〇さるびのそうぞDe花火
〇江州音頭七夕フェスタin伊賀
〇伊賀北ライオンズクラブ杯少年サッカー大会
〇願いよ届け!土橋で七夕まつり
〇特集 めざせ!甲子園 ~日生学園第一高校~
●千代の国 取り組み結果
《特集》いがっ子 元気ッコ!みどり保育園すずらん組

【願いよ届け!土橋で七夕まつり】

伊賀市土橋で7月6日七夕まつりがおこなわれ
住民が世代間交流をしました。

この七夕まつりは
地区の人達が交流する場を持とうと
平成21年からこの時期に毎年行われています。

参加者は7月7日の七夕に合わせて
願い事を書いた短冊や手づくりの飾りを笹につけていきました。

交流したのはいきいきサロン土橋のみなさんと
土橋に住む子ども達やその保護者でおよそ50人が参加しました。

七夕まつりで行ったゲームはいきいきサロンのボランティア協力員が
子どもから高齢者までみんなが楽しめるようにと考えられたものです。

この日参加者は楽しそうにゲームをしていました。

この日公民館にはみなさんの笑い声が響き渡っていました。

土橋で七夕まつり 願いよ届け!

7月5日号のi-cityニュース

投稿日:2013年07月05日

○伊賀白鳳高校の生徒が活躍!
○伊賀出身の俳人 故・橋本鶏二さんの作品里帰り
○緊急風しん予防ワクチン接種費用助成事業について
○特集 めざせ!甲子園 ~名張桔梗丘高校~
●お知らせ 7ch企画番組について
《特集》 キラっと☆元気印!!

【伊賀白鳳高校の生徒が活躍!】

伊賀白鳳高校の生徒が実習の一環で5日、
伊賀市の環境整備や地域活性化などに向けた活動を行いました。

伊賀白鳳高校生物資源科の2人の3年生と
先生が訪れ、縦25㎝、横70㎝ほどのプランターに
ガザニアやラベンダー、日日草などを植えて行きました。

この取り組みは、
伊賀市役所に訪れた人達に憩いのひと時を
過ごしてもらう事などを目的に
伊賀市と伊賀白鳳高校の生物資源科が連携し、行うものです。

また、上野丸之内にある上野市駅前では、
伊賀白鳳高校経営科の3年生40人が市役所と連携して
伊賀市についてのアンケートを実施していました。

これは今回初めて行なわれたもので
生徒は「伊賀市を活性化するには
どのようにすればいいのか」をテーマに
4月から準備を進め、アンケート項目を提案し、
伊賀市と相談しながら作成しました。

この日は上野市駅前の他にも、
ハイトピア伊賀や市内のスーパーなどでもアンケートを実施し、
忍者フェスタや特産品、伊賀市への要望などについて
市民の意見を求めていました。

このアンケートは、7月11日にも
上野市駅前や市内のスーパーで実施されます。

クラブ活動や授業などを通して
一人ひとりの生徒が活躍を見せる伊賀白鳳高校。

この日は地域に密着しながら多くの人と触れ合い、
さまざまな経験を通して社会について学んでいる様子でした。

伊賀白鳳高校の生徒が活躍!

 伊賀白鳳高校の生徒が活躍!

 

7月4日号のi-cityニュース

投稿日:2013年07月04日

○第23回参議院議員通常選挙公示
○諏訪神社 半夏生祭 田の虫送り
○上野西小学校と上野高校 見学・交流会
○とうかい号乗船者 市長に研修報告
○特集 めざせ!甲子園~あけぼの学園高校~
●お知らせ 「あい・愛コンサート」
《特集》 キラっと☆元気印!!

【諏訪神社 半夏生祭 田の虫送り】

伊賀市諏訪の諏訪神社で2日、害虫を追い出し、
農作物の豊作を祈願する半夏生祭と田の虫送りが行われました。

諏訪地区の小学生と保育所に通う子どもとその保護者、
宮総代や年番など総勢およそ70人は松明を持って諏訪神社の境内を次々と出発しました。

「半夏生」とは、半月毎の季節の変化を表した二十四節気を
さらに5日ずつに分けた七十二候の一つです。

夏至から11日目にあたる日のことで、毎年7月2日頃になります。

また梅雨が明けて田植えが終わり半夏と呼ばれる
植物の花の時期である事から「半夏生」とよばれています。

諏訪地区では、豊作を祈願する半夏生祭と
害虫を駆除する田の虫送りが一つの祭事として毎年行なわれています。

この田の虫送りは松明をたいて、田のあぜ道を歩くことで虫を引き寄せ、
地区の端まで運んで虫を追い出すといういわれがあります。

諏訪神社では、戦前までこの行事を行っており
その後途絶え、各家庭で行うようになりましたが
平成4年から諏訪神社の行事として復活しました。

長さおよそ1メートル50センチの青竹に松の割木が付けられた松明を持った人々は、
およそ1.2キロの道のりを歩いて瀬ノ山と言われる場所に向いました。

そこで、松明を集めて燃やし虫を送りました。

諏訪神社 半夏生祭 田の虫送り

7月3日号のi-cityニュース

投稿日:2013年07月03日

○スズムシ大きくなぁ~れ☆~廣岡章志さん~
○伊賀市民の地域医療を育てる会市民病院院長を招き講演会開催
○伊賀古文献刊行会が統集懐録を復刻
○特集 めざせ!甲子園~名張高校~
●お知らせ
 ・7月号チャンネルガイド
《特集》
 キラっと☆元気印!!

【スズムシ大きくなぁ~れ☆~廣岡章志さん~】

伊賀市下郡の廣岡章志さんから
スズムシがたくさん孵化して元気に育っているとの情報を頂き
早速取材に伺いました。

廣岡さんの自宅には1ヶ月ほど前に孵化したたくさんのスズムシがいます。

廣岡さんによると
スズムシはこれから脱皮をして羽化した後
8月頃から鳴き始めるそうです。

廣岡さんは、スズムシが大きく育つように
毎日の水やりと自宅の庭で育てたナスやきゅうりなどのえさやりを欠かしません。

大きく育ったスズムシは希望者に譲って下さるそうです。

Still0703_00000

7月2日号のi-cityニュース

投稿日:2013年07月02日

○全国高校総体卓球競技大会 出場選手表敬訪問
○伊賀市定例記者会見
○全音連・三重歌謡友の会 伊賀フェスティバル
○植木神社祇園まつり 神輿練習始まる
○北寺幸次さん 全国建具展示会で入賞
○めざせ!甲子園 ~伊賀白鳳高校~
《特集》
 ・いがっ子 元気ッコ! ~三田保育園~

【全国高校総体卓球競技大会 出場選手表敬訪問】

全国高校総体卓球競技大会に出場する伊賀市出身の3人が7月1日、
伊賀市役所を訪れ岡本市長に健闘を誓いました。

この日訪れたのは
白子高校3年の室井まどかさん、
白子高校1年の辻智貴さん、
高田高校3年の坂本泰征さんの3人です。

3人とも小学校時代から卓球を始め地元の卓球クラブ「ウーミン」に入り力をつけてきました。

岡本市長は
「会場の雰囲気にのまれず自分のやってきたことを平常心で出し切ってください
 伊賀市民も全力で応援しています」と、激励の言葉をおくりました。

室井さん、辻さん、坂本さんは
7月28日から8月2日まで福岡県で開かれる全国高校総体卓球競技大会に出場します。

Still0702_00001

7月1日号のi-cityニュース

投稿日:2013年07月01日

○上野天神宮 大祓式
○いがまちソフトバレーボール大会
○伊賀日本語の会 発足20周年
○木工教室~新聞ストッカーを作ろう~
○フラワー教室
○特集 めざせ!甲子園~名張西高校~
《特集》いがっ子 元気ッコ!~三田保育園~

【上野天神宮 大祓式】

厄除けや悪行退散を願って6月30日、
上野天神宮で大祓式が行われ、
関係者や一般の参拝者など多くの人が集まりました。

まず、門に取り付けられた
直径2メートルほどの茅の輪をくぐりました。
 
その時、
「水無月の夏越の祓えする人は千年の命延ぶというなり」と唱えながら、
左まわり、右まわり、左まわりと8の字をかくように三度くぐり抜けます。

上野天神宮での茅の輪くぐりを
新しい拝殿の前で行うのは今年が初めてで、
参拝者は厄除けなどを願っていました。

そのあと拝殿で儀式が執り行われました。

神の教えによると、疫病や犯罪は
気づかないうちに犯した心身の罪や
穢れからきているとされています。

それらを、1年の前半が終わる6月に除き去るために
この大祓式を行うそうです。

この日は、約100人が参拝し、厄除けや悪行退散を願いました。
上野天神宮 大祓式