3月19日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月19日

○小学校卒業式
 ~鞆田小・友生小・花垣小~
《ADS便》雪残る山道進む 東大寺二月堂へ松明調進
《特集》アイラブAnimals!

【小学校卒業式~鞆田小・友生小・花垣小~】

19日、市内の小学校で卒業式が行われ
25の小学校で776人が学び舎を巣立ちました。

中友田の鞆田小学校では7人の児童が卒業。

卒業生みんなで考えた
「未来へ向かって進もう!一生のなかま7人」のテーマのもと
これまでの成長を振り返り、今後の目標を宣言しました。

Still0319_00000
ゆめが丘の友生小学校は、市内の小学校で
一番多くの卒業生を送りました。

友生小学校には700人の児童が通っていて
この日は125人が卒業します。

学校のリーダーとして頑張ってきた卒業生たち。
多くの人に祝福されながら巣立っていきました。
Still0319_00001

3月で閉校となり、138年の歴史に幕を閉じる花垣小学校では
最後の卒業式が行われました。

今年度の卒業生は8人です。

杉本校長と在校生からエールをもらった卒業生たちは
新しい生活にむけて旅立っていきました。

Still0319_00002

3月18日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月18日

○県立高校で合格発表
○伊賀市議会定例会 予算常任委員会2日目
○グラウンドゴルフ楽しむ~玉滝グラウンドゴルフ友好会~
○春季スポーツレクリエーション大会~上野高校~
○友生・ふたば少年野球クラブ ティーボールの全国大会に出場
●お知らせ
 ・小学校閉校特別番組について
 ・「バーネット・ニューマン‐十字架の道行き‐」チケットプレゼントについて
《特集》アイラブAnimals!

【友生・ふたば少年野球クラブ ティーボールの全国大会に出場】

友生・ふたば少年野球クラブが
4月4日に広島県で開かれるティーボールの全国大会に出場します。  Still0318_00002

友生・ふたば少年野球クラブは1月24日に行われた三重県予選で優勝し
「第5回小学生選抜ティーボール選手権大会」への出場を決めました。

友生・ふたば少年野球クラブはそれぞれ通常の活動は軟式野球ですが
小学3年生以下が対象となるこの大会に向けて合同チームを結成し
三重県予選を初出場で優勝しました。

ティーボールは、野球とよく似ていますが
投手が投げたボールを打つのではなく
バッティングティーと呼ばれる細長い台の上に置いたボールを打ちます。

Still0318_00000

止まっているボールを打つため思いきりスイングすることができます。

大会では、1チーム10人で戦い、1回の攻撃で10人全員がバッティングし
3回までの得点で勝敗が決まります。

普段はそれぞれの少年野球の練習や試合があるため合同練習は月に1回程度ですが
数少ない機会でチームワークを高めています。

Still0318_00001

第5回小学生選抜ティーボール選手権大会は4月4日広島県総合グランドで行われます。

3月17日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月17日

○伊賀市議会定例会 予算常任委員会1日目
○白鳳幼稚園 卒園式
○第二梨ノ木園で合同避難訓練
○第17回「雪解」のつどい
●お知らせ
 ・ブルース伊賀の乱チケットプレゼント
 ・芝居小屋あかもんについて
《特集》アイラブAnimals!

【第17回「雪解」のつどい】

横光利一の遺徳を偲ぶ「雪解」のつどいが15日、
伊賀市柘植町の柘植公民館で開かれました。

大正末期から昭和にかけて日本の文壇を代表した作家横光利一。
「雪解」のつどいは毎年横光利一の誕生日3月17日に近いこの時期に開かれています。

はじめに、実行委員の余野共子さんが
柘植公民館横の高台に建てられている横光利一の文学碑について話しました。

Still0317_00002

続いて、伊賀市野村在住の山本智子さんが山本家に遺る
横光利一直筆の手紙について話しました。

Still0317_00003

その後、鳥居桂祥として活動する伊賀市出身の書家 鳥居千恵さんが、
横光利一の書に関する研究発表を行いました。

Still0317_00004

最後に、柘植が故郷と書かれた作品「三つの記憶」の朗読を
実行委員の松本咲希さんが行い、番條克治さんが解説をしました。

Still0317_00005

この日は多くの人が訪れ横光利一の遺徳を偲んでいました。    Still0317_00006

 

 

3月16日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月16日

○健康づくり推進員(健康の駅長)地区活動報告会と養成講座
○環境ウォッチング
○Farmer's Workshop IGA
○第13回忍びの里レディーストーナメント くノ一が無失点で優勝決める
●お知らせ Stage Concert Vol.22
《特集》アイラブAnimals!

【第13回忍びの里レディーストーナメント くノ一が無失点で優勝決める】

女子サッカーの振興や発展を目的に行われる忍びの里レディーストーナメント。

Still0316_00000

今年は、伊賀FCくノ一、INAC神戸レオネッサ、
スペランツァFC大阪高槻、AC長野パルセイロ・レディースの
4チームが出場しました。

Still0316_00001

大会1日目。
くノ一は初戦をスペランツァFC大阪高槻と戦い、1-0で勝利。
決勝戦へコマを進めました。

そして迎えた2日目。
決勝戦の相手はなでしこジャパンでも活躍を見せた
多くのスター選手が所属するINAC神戸レオネッサです。

この試合、IFCくノ一の小川志保選手が先制点を決め、前半を1対0で終えます。

両チーム果敢に攻める中、くノ一が後半でも見せてくれました!!

松長佳恵選手が放ったシュートが見事決まり、2対0となります。

そして後半20分には宮迫たまみ選手が決めます!

Still0316_00002

結果3対0で勝利。
くノ一は今大会、無失点で優勝し、
なでしこリーグに向け、弾みをつけました。

Still0316_00003

第13回伊賀市長杯女子サッカー大会「忍びの里レディーストーナメント」

優勝:伊賀FCくノ一
準優勝:INAC神戸レオネッサ
3位:AC長野パルセイロ・レディース
4位:スペランツァFC大阪高槻

  Still0316_00004

 

 

 

 

 

3月15日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月15日

【速報】IFCくノ一 忍びの里レディーストーナメントの結果
○さよならパーティー~桃青の丘幼稚園~
○伊賀市消防団 防災功労者消防庁長官表彰受章の報告
○阿山中学校剣道部女子が 初の全国大会に向け市長表敬訪問
○生命(いのち)
 ~ホワイトデーに贈る胎教コンサート お母さんから生まれた全ての人たちへ~
○忍者・忍術学講座~忍者修業入門Ⅱ~
○伊賀華道協会設立記念 いけばな展
○秋野宏和展
●お知らせ 「岸宏子さんを偲ぶ会」について

【さよならパーティー~桃青の丘幼稚園~】

伊賀市上野丸之内の桃青の丘幼稚園で13日、
卒園式を前にさよならパーティーが開かれました。

まず、子ども達は園庭で元気に体を動かし楽しい時間を過ごしました。

Still0315_00000

桃青の丘幼稚園には現在165人が通っていて
3月20日に年長児74人が卒園します。

このさよならパーティーは
様々な年齢の子ども達がふれあいを深めるとともに
身体を動かしながら楽しい時間を過ごしてもらおうと開かれました。

室内での第二部では櫻本悦子園長が話をした後、
「幼稚園の思い出を振り返る」スライドショーがありました。

入園式や運動会をはじめ毎月行われた誕生日会、
また、野菜の収穫の様子などが紹介されました。

つづいて、子どもたちが
ありがとうの気持ちを込めたメッセージや贈り物などをしました。

子ども達は友達や先生とゲームをしたり
歌を歌ったりして楽しい時間を過ごしていました。

3月13日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月13日

〇伊賀市議会定例会 一般質問3日目
〇「現庁舎地の利活用」を庁舎項目に追加 ~庁舎整備特別委員会~
〇上野総合市民病院にヘリポート完成
〇フェイクスイーツ展
《ADS便》雪舞う中も厳かに 伊賀一ノ井松明講 松明法要
●お知らせ
 ・三重県立美術館企画展 チケットプレゼント
 ・7ch番組情報

【上野総合市民病院にヘリポート完成】

伊賀市立上野総合市民病院に去年の12月末から整備されていた
ヘリポートが完成し、10日、完成式が行われました。

ヘリポートは20メートル四方、病棟の西側に位置します。

上野総合市民病院ではこれまで、ヘリによる患者の搬送時は
伊賀市荒木の伊賀広域防災拠点まで、救急車で搬送する必要がありましたが、
このヘリポートの完成で、およそ10分の搬送時間が削減できます。

ドクターヘリや医療ヘリを使用すれば
湖南市の生田病院まではおよそ12分、
津市の三重大学病院まではおよそ15分で搬送できます。

この日集まった人は、伊賀市の救急医療の改善を願って
ヘリの離陸を見守っていました。

Still0313_00003

3月12日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月12日

○伊賀市議会定例会 一般質問2日目
○南庁舎利活用など「市民の意見聞く」伊賀市が住民懇談会開催
○伊賀上野城高石垣で自衛隊が清掃活動
○長田小学校 取り組み振り返り
○伊賀の国 大山田温泉さるびので竹製行灯作り
《ADS便》伊賀市 中学校卒業式 青山中でも涙の旅立ち
●お知らせ
 ・けーぶるにっぽん 美・JAPAN
《特集》おうちで ワクワク園芸!

【伊賀上野城で自衛隊が清掃活動】

3月10日から12日にかけて自衛隊による伊賀上野城高石垣の清掃活動が行われました。

Still0312_00001

作業を行ったのは陸上自衛隊久居駐屯地の隊員およそ50人です。

日本一を争う高さおよそ30メートルの高石垣。

観光地として多くの人が目にしますが
次第に草や木が生い茂るため、数年に一度、清掃活動が行われています。

この作業には大変な危険が伴うため伊賀市が自衛隊に要請しており
前回は4年前に行われました。

隊員たちはロープで石垣を下り、
ハサミやノコギリなどを使って石垣の隙間に生い茂ったウルシやフジなどを伐採していきました。

Still0312_00002

ロープで吊るされた隊員は石垣の上でロープを握る隊員と声をかけあい
見事なチームワークで移動していました。

Still0312_00003

この作業は3日間かけて行われ、およそ320メートルにわたる石垣を清掃しました。

今年、天守閣が復興されて80年の伊賀上野城。
その石垣をきれいにしようと隊員たちは懸命に作業にあたっていました。

3月11日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月11日

○伊賀市議会定例会 一般質問1日目
○三重大学と日本メナード化粧品の産学連携に関する包括協定調印式
○私のつれづれ草自費出版 ~稲垣正昭さん~
○趣味の陶芸で干支を作り続ける ~友田茂さん~
○伊賀市ふるさと音頭地域交流会
●お知らせ
・伊賀華道協会設立記念いけばな展について
・小学校閉校特別番組について
《特集》おうちで ワクワク園芸!

【伊賀市ふるさと音頭地域交流会】

「伊賀市ふるさと音頭地域交流会」は
それぞれの地域で親しまれてきた「ふるさと音頭」を
次の世代に広めるため交流を深めようと開いたものです。

今回は、市内にある
6つの団体、およそ80人が参加し
それぞれの地域で伝承されている
「ふるさと音頭」を披露しました。

Still0311_00000

ふるさと音頭は
地元の人に親しまれ踊り継がれるようにと
歌詞にその地域の名所や文化などが盛り込まれています。

そして、それぞれの団体が
次の世代に広めるための活動をしていて
地元の祭りで踊るなどしています。

この日参加者は
それぞれの地域の魅力が詰まった
ふるさと音頭への思いを一層深めていました。

Still0311_00001

3月10日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月10日

○ふれあいコンサート
○第13回 こどもフェスティバル
○大人の陶芸教室~楽焼の茶碗を作る~
○赤まんまの会 コンサートとシンポジウム
●お知らせ 胎教コンサート 生命について
●お知らせ バーネット・ニューマン-十字架の道行き-チケットプレゼント
《特集》おうちで ワクワク園芸!

【ふれあいコンサート】

伊賀市下柘植のふるさと会館いがで3月8日
ふれあいコンサートが開かれ多くの人が訪れました。

まずステージに上がったのは
あけぼの学園高校軽音楽部のメンバーです。

Still0310_00000

続いて登場したのは市内を中心に活動するビッグバンド
ハッピーフレンズオーケストラです。

この日はジャズのスタンダードナンバーを始め
童謡をジャズ風にアレンジしたものなど10曲を演奏しました。

Still0310_00001

ふれあいコンサートは
柘植地区市民センターがオープンした年から始まりました。

音楽や落語など様々な文化を楽しんでもらい
地域の活性化につなげようと
1年に3回、市民センターを会場に行われていました。

今年は「大きなホールで、地域の人にも
演奏する人にも楽しんでもらいたい」と
西柘植・壬生野のまちづくり協議会の協賛を得て
ふるさと会館いがで開催することになりました。

3部はあけぼの学園高校軽音楽部と
ハッピーフレンズオーケストラの合同ステージ。
「翼をください」を披露した後
全員一緒に「上を向いて歩こう」を歌いました。

Still0310_00002

この日は200人を超える人が訪れ
出演者と共に楽しい時間を過ごしていました。 

3月9日号のi-cityニュース

投稿日:2015年03月09日

○神戸神社 御木曳初式
○わくわく子どもフェスタ
○IFCふたば杯サッカー大会
○阿波自治協グラウンドゴルフ大会
《特集》おうちで ワクワク園芸!

【神戸神社 御木曳初式】

20年に1度行われる神戸神社の式年遷宮。

3月9日には、神社に木を曳きいれる行事
「御木曳初式」が行われ、
総勢200人以上の氏子が参加しました。

白装束をまとった氏子らが集まり、
まず祭典が執り行われました。

Still0309_00000

「御木曳初式」では出発前に「木遣唄」をうたいます。

「采」と呼ばれる采配と御幣を兼ねたものを振りながら、 力強い声が響き渡りました。

知られている限り、これまでの神戸神社の「御木曳初式」ではうたわれておらず、
氏子の男性13人が、行事を盛り上げようと取り組んできました。

唄

前例がないため、伊勢神宮の氏子に教わり、 歌詞も神戸神社に合うようにアレンジ。

去年の9月から 本格的に練習を行い、この日を迎えました

そして準備を整えていよいよ出発です。

Still0309_00002 Still0309_00001 Still0309_00004 伊勢神宮のご祭神、天照大御神は
伊勢に鎮座される前の4年間神戸神社に鎮座されました。

そのことから神戸神社は「元伊勢」とよばれています。

そのため20年ごとの本殿の式年造営には
伊勢神宮の式年遷宮の古材を御用材として使っています。

この日、神社に曳きいれる木は
屋根の一番高い位置にある「棟木1本」と
その棟木を支える「棟持ち柱2本」の合わせて3本。

それぞれに地区の氏子らが分かれ 神戸神社まで運びます。

出発からおよそ1時間30分後。

無事、神戸神社に木を運び込むことができ
境内では、神社に無事到着した喜びを唄う
「祝い木遣唄」がうたわれ
みんなで喜びを分かち合いました。

Still0309_00005 Still0309_00006

なお、3月25日には夜から御祭神を仮の社殿にお移しする
「仮遷宮」が行われる予定です。