5月19日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月19日

○みえ県展 日本画部門で城山正美さん最優秀賞受賞
○柘植町の上町区運動会
○上野南部グラウンドゴルフ大会
○依那具の史跡散策会
○みんな集合!こども体験教室
○芭蕉翁記念館のカキツバタ見ごろ
《特集》アイラブ Animals!

【依那具の史跡散策会】

伊賀市依那具の歴史を感じながら地区を散策するイベントが18日に行われました。

絶好の散策日和となったこの日、朝8時には、
依那具公民館におよそ60人が集まりました。

初めに散策会を企画した福森昌生さんが
イベントにかける思いを語った後
一つ目の目的地である西念寺を目指して出発しました。

このイベントは地区内の史跡や寺、神社などを訪ね
その謂れや言い伝えを聞きながら散策を楽しむという催しです。

そして地区の歴史を後世に伝えながら
故郷への愛着を深めてもらいたいという思いが込められています。

この日は西念寺のほかにも伊賀に25カ所しかない延喜式内社の1つである
依那古神社を始め、仲福寺などを見て回りました。

この日参加した人々は知っているようで知らない地元の歴史を
肌で感じている様子でした。

Still0519_00002

5月18日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月18日

○伊賀市戦没者追悼式
○蜜ノ木 祭の後の異人たち
○三重謳楽会 春の謡と仕舞の会
○第28回ICTさまざま文化塾
○伊賀上野逸品フェア
○第10回伊賀市陸上競技大会
○民謡やよい会 第25回発表大会

【伊賀市陸上競技大会】

太陽が照りつける青空のもと、
小中学生たちが跳んで・走って・投げて、
力いっぱい競技に取り組む「第10回伊賀市陸上競技大会」。
今年は17日に行われ、熱戦が繰り広げられました。

この大会は青少年の健やかな育成や
陸上競技の普及と振興を目的に
伊賀市教育委員会と伊賀市陸上競技協会が開いたものです。

競技はトラック走や跳躍、投擲など
男女学年別に行われ
市内の小中学校から多くの選手が参加しました。

トラック競技ではそれぞれの学年の短距離走を中心に行われました。

Still0518_00003

この日は天候も良く、時おり追い風も吹くなど絶好のコンディション!

好記録が次々と出され、大会新記録も多く生まれました。

また、この大会は陸上の三重県小学生大会の
伊賀市予選会を兼ねていて
小学生の部で上位8位までに入賞すると
7月5日(土)に伊勢市で行われる「第30回三重県小学生陸上競技大会」に
出場することができます。

Still0518_00002

多くの人が出場し、懸命に競技に取り組んだ「伊賀市陸上競技大会」。

それぞれが気持ちの良い汗を流していました。

 

5月16日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月16日

○南中祭 ~体育の部~
○芭蕉翁生誕370年記念事業の ポスターを描いた古川タクさん帰郷
《ADS便》 世界で輝けホタル! 山口螢選手がサッカー日本代表に選出
●お知らせ
・鉄人の人生を語る!in伊賀 チケットプレゼント
・ICTチャンネルガイド アンケート
○7ch番組情報
○ナナちゃんの情報トレイン

【南中祭 ~体育の部~】
3月16日、伊賀市森寺にある伊賀市立上野南中学校で
南中祭 体育の部が行われました。

3回目となった南中祭。
強い絆で取り組み本当に大切なものは何かを考えていこうと
「絆~本当に大切なもの~」をテーマに掲げました。

競技は、直径20センチほどある太い綱を取り合う1年生の「極太綱引っ張り隊」や
全校生徒参加の大縄跳び
また、7本の竹を取り合う3年生の竹取物語などがありました。

Still0516_00001

 そして午前中、最も盛り上がりを見せた生徒 対 保護者の綱引きです。

Still0516_00005

この日は生徒と共に保護者も一緒に南中祭 体育の部を楽しみました。

Still0516_00003

5月15日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月15日

○県春季大会優勝 ~あけぼの学園高校 鳥羽瀬さん~
○柘植小学校の児童が落語を学ぶ
○島ヶ原村民芸術「密の木」展覧会に向けて
○芭蕉翁生誕370年記念事業 特別展示「芭蕉さんと私」について
《ADS便》
 ・心技体を鍛えよう 名張で初「わんぱく相撲」
《特集》
 ・おうちで  ワクワク園芸!

【柘植小学校の児童が落語を学ぶ】

伊賀市柘植町の伊賀市立柘植小学校で13日、
児童が落語家から落語の楽しみ方などを学ぶワークショップが行われました。

Still0515_00000

このワークショップは子どもの育成事業に取り組む文化庁から委託された、
公益社団法人 落語芸術協会が実施しました。

この日は、講師として落語家の桂小文治さんと、笑福亭羽光さん、
そして、お囃子の稲葉千秋さんが訪れました。

柘植小学校では、このワークショップに続き
6月14日に落語の本公演が行われます。

その公演には児童も出演し会場を盛り上げます。
この日は、当日に向けて落語家から丁寧な指導を受けていました。

Still0515_00001

5月14日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月14日

○3部門で県春季大会優勝~伊賀白鳳高校陸上競技部~
○アスパラガス出荷最盛期
○濱邊萬吉さんの作品集 別冊制作
○民謡やよい会 第25回 発表大会に向けて
○柘植歴史民俗資料館企画展 伊賀市の文化財2014
●お知らせ
 ・鉄人の人生を語る! in伊賀 チケットプレゼント
《特集》おうちで ワクワク園芸!

【濱邊萬吉さんの作品集 別冊制作】

画家として活躍し1998年に亡くなった濱邊萬吉さんの、作品集の別冊が制作されました。

濱邊萬吉さんは1902年に上野赤坂町で生まれ
1926年に上野愛宕町の郵便局長に就任しました。

その頃から画家としての才能を発揮するようになり
当時の帝国美術院展覧会に連続して入選する等しました。

濱邊さんの手がけたものは今でも私達の身近で多く見られ
伊賀市役所前にある文学碑や三重県立上野高校の校章
また、伊賀上野城の入り口にある石碑など様々なものがあります。

今回の冊子にはそんな濱邊萬吉さんの足跡がまとめられています。

この冊子を作ったのは濱邊萬吉さんの妻の弟である貞夫さんです。

作品などをデジタルカメラで撮影後
カラーコピーし製本するまで全て手作業で行われ、10冊作られました。

濱邊萬吉さんの作品集別冊は
市内では伊賀市上野図書館で見る事ができます。

Still0514_00000

 

5月13日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月13日

○第36回 三重県建具作品展示会
○第9回 さんさん名曲コンサート
○芭蕉翁生誕370年記念事業連続芭蕉講座「俳諧の歴史と芭蕉」
○三重謳楽会「春の謡と仕舞の会」に向けて
○伊賀盆地のトンボ展
●お知らせ
 ・伊賀流手裏剣打選手権大会出場者大募集!
《特集》おうちで ワクワク園芸!

【第9回 さんさん名曲コンサート】

11日、伊賀市川合のあやま文化センターさんさんホールに、
クラシック音楽を気軽に楽しもうと多くの人が訪れました。

この日開かれたコンサートはアマチュアオーケストラに演奏の場を提供し、
その活動をバックアップすると共に1人500円という安価で
質の高い音楽を気軽に楽しんでもらおうと開催しているワンコインコンサートの一環で、
公益財団法人伊賀市文化都市協会が主催しているものです。

その中でも今回で9回目となる
「さんさん名曲コンサート~時代を彩る名曲たち~」と銘打たれたこの演奏会は、
毎年、伊賀を代表するオーケストラの一つ、伊賀コミュニティオーケストラが演奏しています。

Still0513_00000

伊賀コミュニティオーケストラは伊賀地域の音楽愛好家で作られた管弦楽団で、
2002年に結成して以来、幅広い年齢層の団員が演奏活動を続けています。

この日の演奏はクラシックの中でも
バロック派を代表する作曲家ヘンデルやロマン派のメンデルスゾーンなど、
時代の変遷と共に移り変わる音楽がテーマです。

また四日市市出身のバイオリニスト、船越さくらさんがソロ演奏を披露しました。

Still0513_00001

訪れた人は卓越した技巧と音色に静かに耳を傾け、
演奏が終わると惜しみない拍手を贈っていました。

5月12日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月12日

○クールビズ始まる
○いきいきサロンで転倒予防教室
○上野サッカースポーツ少年団 U-11リーグ戦 開幕!
○伊賀市中学校 中日本ソフトボール大会伊賀市予選
○「絵手紙いろは」が「芭蕉さんの生涯双六」を制作
●お知らせ USSカップ放送日時について
●速報千代の国取組結果
《特集》おうちでワクワク園芸!

【いきいきサロンで転倒予防教室】

伊賀市諏訪で月に2回行われている ふれあい・いきいきサロン「寿の会」が10日に開かれ 健康づくりについて学びました。

この日は、伊賀地域の老人クラブやいきいきサロンなどで講座を行っている
内海奈美さんが講師を務めました。

内海さんによると、手先と脳は繋がっているそうで
手先の運動を空いた時間などに行うことで脳を活性化できるそうです。

Still0512_00002

また内海さんは転倒の原因についても話しました。

年を重ねると転倒しやすくなるのは
・すねが弱りつま先が上がらずにつまずいてしまうこと
・足の付け根の筋肉が弱り足が上がらないこと
・太ももの筋肉が弱り体を支えられないこと
・バランス力が弱っていることの
4つの原因があります。

また、笑うことは脳を活性化し、体を若々しく健康にするそうで
体操だけではなくこうして人と話して交流することも大切だと
内海さんは話しました。

Still0512_00003

この日参加した人は、楽しく体を動かしながら 健康について学んでいました。

 

5月11日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月11日

○地域子育て支援センターすくすくらんど 開所式
○三重県立あけぼの学園高等学校で壮行会
○少年少女野球教室
○忍者・忍術学講座~姿態変容する忍者~
○上林で水車回る
○余野公園でつつじ祭とつつじ祭ウォーク
●千代の国関 取り組み結果

【余野公園でつつじ祭とつつじ祭ウォーク】

毎年、初夏の恒例イベントとなっている
余野公園のつつじ祭とつつじ祭ウォークが11日に行われました。

つつじ祭ウォークでは
芭蕉翁生誕370年に合わせて
松尾芭蕉に扮した中川甫さんが語り部を務め
柘植の歴史について話しました。
参加者は初夏のウォーキングを楽しみながら
柘植地域の持つ歴史を学んでいました。

Still0511_00000余野公園では柘植地域の一大イベント
つつじ祭が盛大に行われていました!

Still0511_00001

ステージの周りでは
柘植地域にある12区の自治会が
それぞれの地域で獲れた野菜などを使った食べ物の販売を行い
にぎわいを見せていました。

Still0511_00002

美しく咲くつつじと地元の人々が作り上げた祭を楽しもうと
今年は1万6千人もの人が会場を訪れイベントは大盛況となりました。

Still0511_00003

 

5月9日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月09日

○府中保育園で生け花~母の日を前に・・・~
○5月11日は母の日
○第36回三重県建具作品展示会 5月10日・11日に開催
○伊賀上野山草会「初夏の山野草展」に向けて
《ADS便》第19回名張カップミニバスケットボール大会
★7ch番組情報
ナナちゃんの情報トレイン

【府中保育園で生け花~母の日を前に・・・~】

5月11日の母の日を前に家族に綺麗な花をプレゼントしようと
府中保育園の園児が花を生けました。

この日は府中保育園と日ごろから交流がある
華道家の角田成甫さんと夫の清さんが府中保育園を訪れ
園児に生け花を教えました。

Still0509_00000

この日華道に挑戦した年長児は、
牛乳パックで作った器に入ったオアシスに次々と花を挿していきました。

これは母の日を前に日ごろの感謝の気持ちを込めて園児が一生懸命生けた花を
家族に贈ろうと行われたものです。

府中保育園の近くで華道教室を開いている角田さんは
10年以上前から母の日の前に府中保育園を訪れ生け花の指導をしています。

花はカーネーション、ストロベリーキャンドル、カスミソウや
保育園の花壇で咲いているナデシコ、パンジー、マーガレットなどを使いました。
 
この日生けた花は園児が家に持ち帰り、
家族に「ありがとう」と感謝の言葉を言って渡しているそうです。

Still0509_00001

5月8日号のi-cityニュース

投稿日:2014年05月08日

○住民投票を求める署名に最終結論 全てが無効に
○伊賀市定例記者会見
○白鳳幼稚園花まつり
○水防功労者表彰を受ける~伊賀市消防団~
○白鳳梨の摘果作業で大忙し
《ADS便》名張市制施行60周年特別企画コンサート音楽と切絵で織りなす竹取物語
●お知らせ 特別番組USSカップ放送日時について
《特集》キラっと☆元気印!!

【白鳳幼稚園花まつり】

伊賀市上野伊予町の白鳳幼稚園の花まつりが8日に行われました。

白鳳幼稚園では毎年、お釈迦様の誕生を祝う花まつりを行なっており
園児らの行列が町を練り歩いています。

この日、行列は、上野寺町の大超寺を出発し上野農人町を通って
白鳳幼稚園へと戻りました。

Still0508_00000

花まつりは、お釈迦様の誕生を祝って御堂に花をいっぱい飾り
お釈迦様の像の上から「甘い香りの雨」を注ぎます。

この「甘い香りの雨」はお釈迦様が生まれた時
甘露の雨を天空からそそいだという伝説からきているもので
甘茶をその雨として用いています。

Still0508_00001

そして最後に全員で「子どもの花まつり」の歌に合わせて踊り
お釈迦様の誕生を祝いました。